春なのに
2014/04/05

それにしても世の中油断も隙もない。大失敗をしてしまった。
まったくもって、すきあらば芳恵である。柏原芳恵は「春なのに」が個人的に好きである。

ここ数日の暖かさに、春到来宣言を高らかに密かにあくまでも個人的にしていたのだがどうでしょう…今朝は吹雪。桜吹雪でも越路吹雪でも、ましてや風吹ジュンでもなく本物の吹雪。一体どうなっているんだろう。
貼る唐辛子、いや春遠からじである。
しょうがないので肉まんでも食べるか。

YouTubeにこんな映像があった。御覧ください。

卒業
2014/03/11

 昨日3月10日はC部長が非常勤講師を務める専門学校の卒業式であった。会場は札幌パークホテル。北海学園大学同窓会の総会で、BOSSが唄ったのもこのホテルの、この宴会場であった。

 会場に入るとすでに172名の卒業生とその後ろ100名ほどのご家族関係の方々、合わせて300名近くがステージに向かって着席していた。ステージに向かって左側は学校職員、右側は来賓と非常勤講師。職員、来賓&非常勤講師は卒業生と向かい合う格好である。
音楽放送関係の専門学校なので、もう少しくだけた雰囲気なのかとも思っていたが、そこは卒業式、やはり厳粛で静かに式は進んでいった。卒業証書授与を始め、各ご挨拶、合唱など、実に2時間半の長丁場。卒業式は無事に終了。そして一時間のインターバルの後、記念パーティへとなだれ込んだのであった。めでたしめでたし。

 見慣れない、というか初めてお目にかかる生徒達のスーツや着物姿。二十歳という年齢を羨ましく思う。お金もないし、もちろん地位も名誉も何もない若者達であるが、可能性に満ちあふれている。今は「夢」しか無いかもしれないが「夢」があることは途轍もなく素晴らしいことなのだ。頑張れ、ルーキーたち!!

明日にときめけ 夢にきらめけ!

そして旅に出る
2014/02/21

 BSフジの番組にBOSSが出る話は以前に書いたが、その番組のためにミニライブを開催し収録する予定。日時は4月10日15時頃、場所は札幌のどこかだ。何故どこかかというと、まだ決まっていないからで、別に秘密にしているわけではない。あくまでも番組のためのライブなのでチケットも入場料もない。撮り終えたら撤収である。
ライブなので観客が要る。30名ほど居れば格好がつく。そんなわけで現在エキストラ出演をしてくださる方を大募集中。
欲を言えばビールが好きな方で、ジンギスカンが好きな方なら、なお嬉しい!
ご参加希望の方は山木倶楽部札幌支部までメールでお知らせ下さい。

ところでC部長は明日からまた旅。関西空港から大阪入りし4日間滞在した後伊勢に向かう予定。大阪では少しのんびり出来そうだ。商店街の散策などをしようと思う。帰ってくるまでしばらく更新ができないので本日の『教訓』を書いておく。


”教訓”

「ウケるんですけど〜!」といわれたら、あまりウケていないと思え。

「普通にうまい」は、褒め言葉ではないと思え。

「おかあさん、怒るわよ!」といわれたら、もうすでに怒っていると思え。

「うそつきなさい!」は、「ウソをつくな」の意味である。

                      以上
写真は先日開催された札幌モーターショーに展示してあった、
最先端を行く未来カー。

夢よもう一度
2014/02/20

 ロシアのソチで開催されている冬季オリンピックが、連日メディアを賑わせている。深夜・早朝の放送で寝不足の方も多いのではないだろうか。

BOSSやC部長のように札幌生まれの者にとって、オリンピックといえば、やはり1972年の冬季札幌オリンピックを指すだろう。
というと大げさかもしれないが、昭和30年代以前の札幌生まれ、北海道生まれの者にとっては、現在でも間違いなくそうだと思う。とにかくエポックメーキングな出来事であった。

笠谷が札幌の空を飛び、アルト・シェンクが氷を滑走、ジャネット・リンが尻餅をついて微笑んだ。
オリンピックを契機に地下鉄が開通し、地下街が出来て、札幌の街は生まれ変わった。狸小路は垢抜けない田舎のアーケード商店街になった。

選手村のある真駒内には、ケンタッキー・フライドチキンの店がオープンした。今から45年前に食べたフライドチキンは最高の味だった。24時間営業のミスタードーナツが近所にオープンしたので、友達と入り浸ったものだ。

札幌の街では、いたるところで外人を見かけるようになった。
我が家のばあちゃんは竹槍を構えた。
英語を喋れない僕等は、まず「Badge Change ?」という言葉を覚え、歩いている外国人に片っ端から声をかけ、バッジを貰った。当時は外国人を見かけたら、皆何かの競技の選手なのだと思っていたが、大人になって振り返ると、ほとんどが記者などの報道関係の方や観光客だったように思う。大きな勘違いだ。

そんな風にして手に入れたバッジを、翌日の学校でまるで戦利品のように、友達同士で自慢しあうのが楽しかった。

上田文雄札幌市長は、数年後に二度目の札幌オリンピック開催を視野に入れている。夢よもう一度。

哀愁のバレンタインデー
2014/02/14

 バレンタインデーだというのに誰もチョコレートをくれないので、思いきり派手なものを自分で調達してみた。
今はまだ笑ってすませられるが、やがて地産地消、自産自消、そして「爺さん自消」となることは必至である。

「くそっ、チョコレートをたくさんもらった奴は、靴下の小指の所に、穴が開いちゃえばいいのに…」

大手菓子メーカーによると、バレンタインデー・シーズンのチョコレートの販売額は、年間の2割にも相当するそうだ。本当かどうかはわからないが恐ろしい数字である。バレンタイン、チョコレート、まさにカカオマジックだ。
あー、悔しいからオカカのおにぎりを食べてやるさ。

そういえばオカカは片仮名で書くべきか平仮名で書くべきなのか…、和風なのでたぶん平仮名だろう。カカオは片仮名、オカカは平仮名、そしてオケケは間違いなく漢字だろう。
「オケケ落ち 見事に寒し 冬の夜」

それにしても最近はとにかくいろいろな行事が増えた。
ハロウィン・パーティだ。ハロウィンなんて、いつからここ日本でも市民権を得たのだろう。この10年位であろうか。とにかく、よくわからないが、いつの間にかすっかり定着している。何が楽しいんだか、日光の手前、イマイチわからない。
市民権といえば「市民ケーン」という名作映画もあった。オーソン・ウェルズ監督・主演だ。懐かしいが、そんな事はどうでもよい。

それになんといっても恵方巻きだ。節分はスーパーのお惣菜売り場が海苔巻きで占拠される。今や豆まきではなく、節分といえば恵方巻きだ。ちなみに接吻は今でもくちづけともいうらしい。そんなことよりも恵方巻き、「ら・ら・ら」は大黒摩季で、指パッチンはポール牧、そしてやっぱり、つまりは最終的には…「やまき」なのだ!

(上手くまとめたような、そうでもないような)

倉式珈琲店
2014/02/13

 打ち合わせに最適だった和風レストラン「みもざ」が倉式珈琲店に生まれ変わって2年位だろうか。当初は「みもざ」の閉店を惜しんだものだが、開店した倉式珈琲店のコストパフォーマンスは驚愕に値し、今ではすっかり常連と化してコーヒーを頂いている。
写真のサイフォンコーヒーは1.5杯分入って330円。
今日もコーヒーを飲んで明日の計画をああでもないと考える。
明日に賭けるワシ。いや明日に架ける橋。
サイフォン&ガーファンクル。

何事もむちゃはいけませぬ
2014/02/09

 基本的にめんどくさがり屋だ。だから細かい作業は大嫌いだ。
そんな性格上、時々、常人には考えられないような無茶をしてしまう。たとえば引っこ抜け無い配線などは、無理にでも引っ張る。何故抜けないのか考えるのは面倒だ。とにかく強引にでも抜いてしまいたい。白鵬に抜いてもらいたい。それでもダメなら秀ちゃんを呼んで、重機で思いきり引っ張ってもらいたい。

そんなわけで壊れるものの多いこと。今日も携帯が一台、天に召された。やけ食い。

それから名古屋
2014/02/02

 名古屋のセントラルパークは札幌の大通公園に似ていると言われる。
グリーン・ベルト状の公園にテレビ塔、なるほど確かにそっくりだ。
札幌が名古屋の真似をしたのだと言う名古屋の方もいる。待ってくだされ、歴史は札幌の方がはるかに古いのでござる。
まあそんなことはどちらでも良い。
雨降りの名古屋。用事も済んだし、さてどこに行こうか…。

そして神戸
2014/01/29

 先月に引き続きまた神戸に来た。空港に昼前の到着なので、まずは南京町でランチ、その後トア・ロードの知り合いのところに寄って、宿泊先の大阪に向かう予定。
考えてみたら、神戸といえば有名な、夜景も見たことがないので、今度は神戸泊にして、ゆっくりするのもありかもしれない。

南京町ではたいていの場合お気に入りの「楽園酒家」でランチとなる。が、あいにく本日水曜日は定休日らしい。しょうがないから他の店にするか、それとも中華はやめて友人と高名な神戸牛ステーキにでも向かうか、はたまた三宮の高架下で軽く済ますか…、ここは思案のしどころである。

とにもかくにも明日から春節の中華街は華やかである。

BS Fuji
2014/01/21

 現在あるTV番組が制作されている。現時点で番組の構成内容は明かせない。
確実に言えることは…、なんと!BOSSが出るということ。

放送は今年の5月頃に予定。
BS Fuji、ビーエスフジです。B.S. I love You !
乞うご期待!!

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

- Topics Board -