となりの電話 山木康世 オフィシャルサイト

レコーディングも佳境です

2014年08月04日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

9月21日発売の「オータムマン」CDに向けて、いよいよレコーディングも終盤を迎えています。
本日はスーパーエンジニア・葛巻善郎さんのスタジオでボーカル録り。
次々と曲が仕上がっていきます。
サイコー!の出来上がりです。乞うご期待!

どのマイクで歌おうか。チェックチェック。世界中から取り寄せた特別のマイクたち。


ときに激しく、ときに淡々と、ときに切なく歌い上げるBOSS


左から葛巻さん、BOSS、スーパーギタリストでアレンジャーの「末原名人」こと末原康志さん


このコンプレッサー、100万円だそう!!グリーンライトがかっこいいです!

「オータムマンコンサート」まであと2ヶ月を切りました!

2014年07月31日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

メディアへのPR、レコーディング、ステージ構成、進行、その他、着々と「オータムマンコンサート」へ向けて準備を進めております。

いろいろと多忙な日々が続くので中休みと打ち合わせを兼ねた暑気払いをしよう! と、エターナルラインプロジェクトの神山さんと。

いいコンサートになりますよ。そして残席も少なくなりました。
チケットをお求めではない方はお早めに。

横浜ライブありがとうございました!

2014年07月28日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

初めての会場、横浜・パラダイスカフェでのライブ。
サウナの中にいるような蒸し蒸しの暑さのなか、大勢のお客様にお越しいただきありがとうございました。

「今日はテリーの音をたっぷり聴いてくださいね」


「パラダイスカフェ」のオーナー・滝ともはるさんは中津市出身のシンガー。ラストに「白い冬」をデュエットしました

前日は「東京札幌会」の暑気払いビール会でした。

上田文雄札幌市長と「ブラポー札幌」で乾杯の音頭をとりました


「花紅柳緑」では山木倶楽部の皆様のご協力とともに全員で合唱!

春日井ライブありがとうございました

2014年07月21日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

昨年10月以来2度目となる「カフェカレドニア」ライブ。
近郊から、遠方から多くの皆様にお越しいただきました。ありがとうございました!

左右両サイドのスピーカーの上に鎮座する弁慶と義経

翌日は豊川稲荷へ参拝。奥の院で。ちょっとキツネ顔してみました。

京都ライブありがとうございました

2014年07月21日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

久しぶりの京都ライブは新装オープンした「都雅都雅」で。
全体的に明るい雰囲気にイメージチェンジ、スタッフの表情も明るく生き生きしていました。

「今日は思い切り歌うぞ!」 リハーサルで

本番前に街へ出たときにふと目があった弁慶と義経を連れて帰りました。
譜面台の上に鎮座しています。
「弁慶と義経」演奏中は魂が吹き込まれたように目が輝いたとか。。。

「これから一緒に旅をしようね」


「真田幸村十勇士」踊り隊はこの日は4人。ステージの上で「おっと忘れちゃいけないよぉ!」

信州ツアー終了、ありがとうございました!

2014年07月16日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

最近ちょっぴり「晴れ男」を返上気味のBOSS。
しかしながら松本はまずまずの天気。目指すホテル「ブエナビスタ」はすぐに見つかりました。
会場となる地下一階「ミュートス」は以前ディスコ(クラブじゃない)だったところ。天井には大小のライトが備えてあり、よっしゃ、今夜は「山木康世 ディスコミュージック特集」だと思いましたら、その類の曲はBOSSにはほとんど見当たらないのでした。

背後にはいつものフラッグはなく、4つのライトが輝いておりました


2日目は朝9時に松本駅に集合し、安曇野方面へバスツアー。
途中、雨に降られましたが無事に昼食&ライブ会場へ到着しました。

これはずいぶん立派な道祖神ですねー


明るいうちに明るいガラスの部屋でアンプラグドライブ


塩尻「風待茶房」では9人の真田踊り隊が登場!圧巻でした


2日間ありがとうございました!

東京札幌会・暑気払いビール会

2014年07月07日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

東京札幌会から、暑気払いビール会のお誘いをいただきました。

ご参加資格は以下の条件を満たす方です。
1)7月27日(日)横浜パラダイスカフェの山木康世ライブのチケットをお持ちの方。
(横浜ライブの予約は山木倶楽部九段支部-090-5316-9071への電話でも可)
2)東京札幌会会員、またはご入会の方

暑気払いビール会詳細は以下です。
7月26日(土)12時~(受付11:30~)
会場=恵比寿ガーデンプレイス「ビヤステーション」2階(恵比寿ガーデンプレイス内)
会費=4000円 ※サッポロビール飲み放題
申し込み締め切り=7月18日(金)

なお、山木康世のライブはありません。

お申し込みは山木倶楽部九段支部へ。090-5316-9071

秩父ホンキートンクライブありがとうございました!

2014年06月29日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

初めての会場「ホンキートンク」はフォークソングの似合う、古き良き香りのする店でした。
たくさんの皆様にお集まりいただき、BOSSの歌もギターも極上のステージでした。
ありがとうございました。

広いステージ、背景のイラストも雰囲気満点。リハーサルで。


楽屋には時代物のギターがたくさんありました。1本ずつ弾かせてもらいました。


壁際の席まで大入り満員!アンコールで花束とワインを受け取るBOSS


山木倶楽部の半纏を着用、振りもピタリと揃って「ブラボー」の真田幸村踊り隊


ホンキートンクのマスター・鈴木さんが奏でるフィドルに手拍子。打ち上げで。


オープニングアクトの「ふふふ」のお二人、鈴木マスターを囲んで楽しいひととき。ありがとうございました!

美原に会いに行こう

2014年06月27日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

平成15年に行われた美原小学校閉校ライブのニュース映像をユーチューブにアップしました。

下のurlをクリックしてご覧下さい。

「美原に会いに行こう」のCDはグッズコーナーから販売中です。

江古田マーキーライブありがとうございました!

2014年06月15日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

6月14日の江古田マーキーライブも大盛況に終わりました!
テリーズ、マーチン、ドブロの3本のギター、それぞれ楽しめましたね。
次回は8月16日(土)です。よろしくお願いいたします。

リハーサル中、おなじみのマーキーはリラックスムード


真田踊り隊は上手と下手に分かれて大熱演!


どの会場でも男性陣が混じっているのがいい感じ


本日は真田幸村Tシャツを着用。胸には「三途の川の渡し賃」の文字が。


衣装のシャツにはフラダンサーがたくさん!ハワイツアーでも企画しますか。

« 前に戻る次のページ »