となりの電話 山木康世 オフィシャルサイト

新潟県柏崎市福巌院ガタガタツアー最終日

2025年07月10日 | カテゴリー: 山木康世 

柏崎は海沿いの街ということで猛暑という感じではなく、風が少し柔らかく涼風である。市内のお寺福巌院の方丈さんと9人でメンバー構成コカリナ演奏がオープニングである。素朴なメロディーに乗せてコカリナの素朴な音が心地よく響き渡る。
30体ほどもあろうか、金色の観音様に見守られての2時間のステージ、お集まりの皆様のご期待に答えられたかどうか。
ステージの壁の上に掲げられたスピーカーの名器「ヤマハNS10」の勇姿が昭和という世代の人間模様を物語る。
今が旬のナスが打ち上げで出てきた。その中でも十全ナスがうまい。新潟の特産十全ナスの塩漬けである。子供の頃弁当のおかずとしてピカイチであったナスの塩漬け。それに刻んだソーセージ入りの卵焼き、揚げ物があれば 高級弁当だった。3つの味が口の中で1つになって絶妙な味わいを醸し出す。
味の好みは幼い頃に馴染んだ味が決めるようである。それはおそらく母親の作った料理の味が長年にわたって自分の体内に留まっていて、ある意味愁いの味なのである。
僕のライブにはナスの漬物のような憂いのある味わいがあってほしいものである。
何かにつけてご尽力くださったM氏、並びに関係者の皆様に大いなる感謝をいたします。



お世話になったMさんと

コメントする