金沢・北國新聞赤羽ホールコンサート
2013年09月21日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー
久しぶりの金沢でのコンサート。
気持ちが良い秋晴れの中、華やかに行なわれました。
東京、その他あちらこちらからたくさんの山木倶楽部の皆様にお越しいただきました。
ありがとうございました。
さて本日は高浜でお待ちしております!
高円寺ライブありがとうございました
2013年09月16日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー
台風が近づく東京、雨の中多くの皆様にお越しいただきありがとうございました。
次回のショウボートライブは来年2月の予定です。
よろしくお願いいたします。
本日はマンドリン入れ
2013年09月14日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー
11月3日の新CD発表に向けて着々とレコーディングを進めています。
本日はマンドリンを入れました。
マンドリンが入ってガラリと雰囲気が変わりました!ドキドキワクワクの音に仕上がっております。
三笠コンサートをお楽しみに!
つながるつがるあんこ~るライブ無事終了!
2013年09月08日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー
津軽ライブ2日目は津軽鉄道本社1階にある「でる・そーれ」を借り切ってのライブ。
太陽がさんさんと輝く11時半に集合し、まずは津軽料理満載のランチ。
そして、ティータイム後のたっぷり2時間の生音ライブにお客様も満足された様子でした。
北から南から、全国からお集まりいただいた大勢の皆様、2日間ありがとうございました。
つながるつがるコンサートありがとうございました。
2013年09月08日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー
五所川原に前日入りして津軽鉄道の澁谷さん、澤田社長とおいしい寿司をつまみながら打ち合わせ。
コンサートの成功を祈って乾杯しました。
まだ新しいパルナスホールは椅子も空間も快適です。
ロビーには物産や惣菜の出店がいっぱい。

そして、ザ・本番。
打ち上げは津軽三味線の聴ける店で。
そして最後は大層盛り上がり、延々延々と演奏会&宴会は続いたのでありました。


石川鷹彦さんとリハーサル
2013年09月04日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー
9月19、21日の北陸ツアーに向けて、石川鷹彦さんとリハーサルを行いました。
短い休憩を挟んで4時間近く、中身の濃いリハーサルが終了!
終了後はロビーでごらんのとおりリラックス。
決定!山木康世音楽生活40周年コンサート
2013年09月04日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー
■山木康世音楽生活40周年コンサート実行委員会より
親愛なる皆さまへ
山木康世音楽生活40周年コンサート実行委員会よりお知らせです。先のなが~い話ですが、来年の「山木康世音楽生活40周年コンサート」の会場が決定いたしました!「渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール」です。http://www.shibu-cul.jp/guide_densho.html
花道と桟敷席があるまさに「大江戸ライブ」にふさわしい会場です。9月2日、来年のホール使用希望者の抽選会があり、100人ほどいた中から抽選番号13番をゲット。運よく山木康世の音楽生活の始まりの日である9月21日を契約することができました!
2014年9月21日(日)はぜひ全国から山木さんの音楽生活40周年のお祝いに駆けつけましょう!
■山木康世より
実行委員会会長、並びに副会長、朝もはよからお並びいただき見事的中、誠に恐縮の極みであります。それと同時に我が音楽生活40年の祝福のために1年もかけて準備、奔走してくれることに得も言われぬ喜びを感じる次第です。先ずは御礼申し上げます。東京は先ほどから天気が一変、強い雨が降り出しましたが、天からの祝福のシャワーと感じ入りましょう。ここをご覧のみなさまに幸いあれと切に祈ります!
■天晴れ!山木康世応援隊より
「山木康世音楽生活40周年コンサート」まずは、会場決定おめでとうございます。
くじ運の良い、実行委員会会長と副会長のもと、応援隊も力をあわせて来年の9月21日に向けて取り組んで行きます。これから会長、副会長の指示のもと、全国におります応援隊はさらに結束を深め活動していきますのでよろしくお願いします。まずは、幸先のよい、パスワードが1022であったことを報告して、来年に向けてひとつひとつのライブを応援し、GOGOGOなのです!応援隊は随時入会を受け付けています。是非一緒に活動したいと思われる方は連絡下さいませ。
レコーディング一歩前進。
2013年09月02日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー
本日のVANスタは、イタリアから昨夜帰ったばかりのヨッシーアールさん(BOSSの隣)と、チェロ演奏家の杉田さんが加わって大層盛り上がりました。
レコーディングはまた一歩前進。どうぞお楽しみに!