となりの電話 山木康世 オフィシャルサイト

塩尻ライブ大入り満員ありがとうございました。

2013年03月04日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

信州2日目は塩尻市「風待茶房」でのライブです。
テリーズテリー山木モデルのギターがふくよかに心地よく鳴り渡りました。
初日に続いて大入り満員。BOSSのトークも冴え渡り、客席は始終笑い声に包まれました。

「風待茶房」はふきのとう3枚目のアルバムのタイトル。マスターの北野さん(右から2人目)も大感激!


懇親会にご参加いただいた皆さま。なごやかで楽しいひとときでした!

長野ライブ大入り満員ありがとうございました。

2013年03月02日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

夕方から雨になった長野市内ですが、初めての会場「拓郎age」店内は熱気むんむん。
男性客がほとんどの、いつもとはひと味雰囲気が違うライブでたいへん盛り上がりました。
さて、本日は塩尻へ。多くの皆様のお越しをお待ちしております。

リハーサル中


「拓郎age」マスターご自慢の高級ギターを試奏

柏WUUライブありがとうございました。

2013年02月26日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

リハーサル中のショット。照明がきれいでした。

すっかりホームグラウンドとなった柏市「スタジオWUU」でのライブ。
今回のステージでは変幻自在にチューニングを変えて、いつもの曲がキラキラと輝いたり海のようにゆったり深い音になったり。
BOSSのギターテクニックにますます磨きがかかっておりました。
次回は6月8日(土)です。チケット発売中です。

マーキーライブありがとうございました!

2013年02月17日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

偶数月恒例の江古田マーキーライブ、強風の中、多くの皆様にお越しいただきありがとうございました。
新曲も披露しました! 


ライブ後は近くの小料理店で「東京札幌会」の皆さまと懇親会を行いました。
総勢30人、ご参加ありがとうございました。

山陽ツアーありがとうございました!

2013年02月15日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

2月9日~11日の3連休は広島、福山、岡山のライブでした。
立春を過ぎた瀬戸内地方はポカポカと暖かく、心が弾みました。

久しぶりのネオポリスホールでの広島ライブ


2日目は福山。
初めて訪れた「カフェ・ド・ララ」は明るく可愛い小物がいっぱい置かれた空間でした。

オープニングアクトのロマン柏原さん(右)は今回も山木作品をたくさん歌ってくれました。


明るい空間でお客様のお顔を眺めながらのライブでした。


3日目は岡山へ。「ブルーブルース」は山木BOSSが大好きなライブハウス。
今回も素晴らしいステージでした。

岡山ブルーブルースでのリハーサル風景

2月1・2・3日ライブツアー

2013年02月04日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

2月1日、東名高速で一気に三島へ。ライブ会場の「アフタービート」での公演は2回目です。
お客様から大きな拍手と声援、ありがとうございました。

星条旗と山木康世フラッグを背後にリハーサル中

2月2日は横浜本多劇場で「ウスバカゲロウ」発表コンサート。
イスを追加するほどの満席の会場で、何度もリハーサルを重ねたコペルニクス、ヨッシー・アールとの渾身のステージを展開しました。

コペルニクスとのリハーサル。照明がきれいです。


20代のタマゴスは9人に増えてますますパワーアップ! 本領発揮のゴスペルも歌ってくださいました。

タマゴスも加わって賑やかにリハーサル。

2月3日は湘南・茅ヶ崎へ移動。
会場へ向かう前にビーチで潮風を浴びました。後方には江ノ島が見えます。

実は海が似合うBOSSなのであります。


茅ヶ崎「ぼちぼち」は地元の音楽好きが集まる店。店内にはギターがいっぱいです。
最後の曲は「嶺上開花」でした。

歌もギターもMCも絶好調の夜でした

横浜ライブまであと2日!

2013年02月01日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

目黒のヴァンスタで再びコペルニクス&ヨッシー・アールとリハーサル。
気合十分のメンバーです。
大久保では三味線、マンダラでは琴を奏でたクスさん、本多劇場ではいったいどんな楽器を持たれるのでしょうか。
どうぞお楽しみに!
皆さん、お待ちしてますよ~。

ヨッシー・アールと「白い冬」をデュエット。いつかステージでご披露します。


流し目でお客さまを悩殺じゃ!

エフエムふくやま生出演

2013年01月29日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

1月30日(水)午前10時28分ごろから、エフエムふくやま「おはようときめきタイム」に電話で生出演いたします。
サイマルラジオで生でお聴きになれます。お楽しみに!
エフエムふくやま http://fm777.co.jp/pc/html/simulradio.html

「瓦版花鰹第81号」発送しました。

2013年01月25日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

デザインも一新しました!

山木倶楽部会報紙「瓦版花鰹」81号を昨夜発送しました。
まもなく皆様のお手元に届くかと思います。
今号から会報紙はオールカラーに戻りました!
写真満載となっております。
どうぞお楽しみに!

東京札幌会「2013新春のつどい」

2013年01月21日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー

1月20日昼過ぎから九段下の「ホテルグランドパレス」で東京札幌会の新年会がありました。
東京札幌会の会員でもあり、またこの新年会で「花紅柳緑」の歌唱指導を依頼されていた山木康世。
会員以外でもビジター参加が可能とあり、事前のライブで何度もお客様に「一緒に『花紅柳緑』を歌いましょう」とお願いしていたこともあり、山木倶楽部から6名様の助っ人が参加してくださいました。

開始前のひととき。ステージにはコンサドーレ札幌のマスコット・ドーレ君が鎮座。


ご参加お申し込みありがとうございました!山木倶楽部の皆さま。


会長挨拶、決算報告、懇親会、景品抽選会など楽しい時間が過ぎ、いよいよ「花紅柳緑」の歌唱指導タイムです。「山木倶楽部の皆さん、ステージに上がってください。一緒に歌って手伝ってください」と突然のオファーに驚きつつも快くご協力いただきました。

大きな声がホールに響きました。130人の大合唱です。


素晴らしい景品をゲットした我らが山木康世!強運です。


近所のバーへ場所を移して二次会です。

東京札幌会幹事方からリクエストがあり、急遽ミニライブに。


渡辺拓札幌会会長を囲んで記念のショット


« 前に戻る次のページ »