となりの電話 山木康世 オフィシャルサイト

愛知県豊橋市/LIVE HOUSE AVANTI(アヴァンティ) 豊橋は今日も雨だった

2025年03月16日 | カテゴリー: 山木康世 

今回アバンティまで浜名湖を経由、下道を20キロ、いつもは豊橋市街からアバンティを目指す。印象が変わってくる。それでも空模様はここのところ同じで雨模様が多い。なぜなのか知らないが雨の溜まり場である。
荷物の搬入搬出時に、この光景は前回もそうだったなぁ、と急ぎばやにお店の中へ。Live中のMCで、どうしてアヴァンティなのか、アバンティではないのだ。辞書で後に調べたら、インド古い王国とあって粋な名前を付けたもんだと感心した。しかし間違っているかもしれない。今やインドは中国の人口を抜いて世界一だ。数字のゼロを発見した国でもある。当時、世界には1234などの数字の概念はあったが、0はなかった。加減乗除をよってたかってしてもゼロはゼロである。当たり前のように使っているがゼロの概念は偉大である。
幼児や虫や人間以外の動物、生物の概念はゼロである。僕らも遠い昔ゼロであった。それがいつの間にか知恵というものを授かってややこしいが素晴らしき発展を遂げ、今や人類を滅亡するまでの力を持つに至った。そのうえ人間が考え出したAIというものにとっ代われるほどの時代になった。
しかし人間の誰も見たことも触ったことのない魂というものにはAIも行き届かないであろう。
今日もベンさんのゆるぎなく妥協の許さない「OTO」は僕の魂を揺さぶってYAMAKINGSONGSに拍車をかけた。
「アヴァンティ」は現代の混沌とした行き場のない不安感を払しょくしてくれる。それはまさにベンさんの生き様そのものなんだろうな。
小雨の中、豊橋へ向かった。懐かしい広場に薬屋と大きな建物を見かけた。ここにあったアヴァンティの頃から、今のことを考えていたんだなと思った次第である。
お忙しい中、時間を割いてお聞きに来てくださったお客様、誠にありがとうございました。
明日は新城市「弦」で存分に弾き語り、あいにく寒くて天気は春が少し遠のくようですが、そこはそれゼロの趣で。

お気に入りの会場でYAMAKINGSONGSを披露


配信動画もバッチリ


「まれにはさんにん」の皆様ありがとうございました

コメントする