焼き鳥屋秘伝タレ
2018年06月21日 | カテゴリー: 山木康世
焼き鳥屋でなかなか美味い店にぶち当たらない。安いがまるで工事現場のスチームローラーで踏み硬めたようなつくねが出てきてもねぇ、という感じである。
美味い店に入った。噛みごたえのある本格的鶏肉である。鶏肉の良し悪しがやっと分かるお歳頃になった。そして何と言ってもここの味噌味秘伝タレが美味い!何でも社長ともう一人しかレシピを知らぬという。門外不出の極秘タレ、まるでケンタッキーフライドチキンと同じである。
あちらは社長しか知らないという。何処かに秘匿されている厳重鍵付きカバンの中に1枚の紙切れに書かれているあの味。
街を歩いていて、たまに本当に懐かしくなるように口中にわき出るあの味。毎日はないけれどたまに酔いしれたい味というのもなかなかに味のあるものである。
今週末マーキーは忙しい。金が要る。
「天衣無縫」(2500円)先行発売!
「駅弁食べよう」(1000円)緊急発売!
秘伝隠しタレたっぷりの2枚が堂々発売される。
コメント(12) to “焼き鳥屋秘伝タレ”
コメントする
おはようございます(笑)/
朝から焼鳥かぁ。。 って今日のランチは焼き鳥弁当?って思ってたら最後にはなーんと!
山木康世トリビュートアルバム「天衣無縫」先行発売(^o^)丿
あれ? トリ繋がり?(笑)
そして、「駅弁食べよう」? えーっ! あの楽しい名曲、緊急発売?
すごすぎる江古田マーキーですね(^_-)-☆
ワクワク ドキドキ やっぱり山木さんのライブは楽しみだぁ。。
したっけねー。
なになに?「天衣無縫」と「駅弁食べよう」秘伝隠しタレたっぷりの2枚発売ですと?
そりゃエライコッチャ。お金握りしめて、マーキーへGOGOGO!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ですね〜。
山木さま、おはようございます。
お忙しい中、おもしろダイアリーありがとうございます。(笑)
味噌味タレは知りませんでした。
焼き鳥は塩味が多いです。
懐かしい思い出いっぱいのケンタも美味しいですよね‼︎(#^.^#)
たま〜に食べます‼︎^_^
違いのわかるお年頃になったのですね‼︎(笑)
山木家秘伝隠しタレたっぷりの2枚楽しみにしています‼︎*\(^o^)/*
こんばんは。
美味しい焼き鳥をいつだったか食べた気がしますが、いつだったかなーくらい食べてないです。
キラキラしたギターの音色、優しい歌声 聴いたのはもう2か月くらい前になるかなー
仕方がないので、又鳥の声を聴きに行きました~
雨上がりの晴れ間に刈りたての草の匂い、雀も姿を見せていつもより更に沢山の鳴き声で、ウグイスも鳴くし癒された~
山木さんは、焼き鳥ですかー
金が要る。なんて、単刀直入ですね~
金が無い。けど、鳥がビューっとの「天衣無縫」は注文済みで楽しみです~♪♪♪
「駅弁食べよう」は、「駅弁京都旅情」とごっちゃになってパッと出てきません。
隠し味はロック味とか(笑)
次も買えるかなー?
電車は走るよ~~♪ 駅弁食べよう~♪
もうかれこれ10年以上前の名曲ですよね~。
確かCSの番組の主題歌だった記憶があります。
満を持してのCD化。おめでとうございます(^O^)/
焼き鳥といえば、みんなで食べた東松山でのライブ。
「空飛ぶとんちゃん」という迷曲も生まれましたね。
なるほど~とり繋がりですか(^_-)-☆
「天衣無縫、半端ない!」という感じなのでしょうね(笑)。
山木さま、嬉しいお知らせ、ありがとうございます♪
江古田マーキーで、天衣無縫が帰るのですね!!
駅弁食べようも♪3500円握り締めて買いに行きます~♪
久し振りに山木さまの歌声とギター、笑顔に癒されに~♪
新幹線よ無事に連れて行っておくれ~♪
山木さまのおられる東京へ~♪
私はねぎまが大好き~~~♪
買える↑です!!すみません。最近誤字脱字多いな。
読み返せよ二回ぐらいって自分に言っております・・・
山木さま、おはようございます。
晴れの良いお天気です‼︎
焼き鳥とビール等が美味しい日となりそうです。
「トリビュートアルバム」 「駅弁食べよう」の発売でお忙しいことと思いますが水分補給もお忘れになりませんように‼︎(*^_^*)♡です。
明日はマーキー‼︎*\(^o^)/*
梅雨というわりには雨が少ない関東地区ですね!
やはり天晴大明神がツアーに出ないで東京にいらっしゃるおかげでしょうか?
空梅雨も困りますが、雨続きよりいいですねー。
あしたのマーキーはなななんと2枚のCD販売ですか!
これは行かねば!
金は天下の回りもの。なんとかなるでしょう。
それより私が気になったのは、「スチームローラーで踏み硬めたようなつくね」のくだりです。つくねって普通は丸い団子状ですよね? あるいはきりたんぽのような形か・・・。スチームローラーで踏み固めるんですか??? 平べったいつくね? そんなつくねがあるんですねー。 団子状の1個のつくねを平べったくして量を少なくしているとか? う~ん、想像できません。
焼き鳥大好きです。やきとんも。
そういえば、埼玉の焼き鳥屋さんでのライブもありましたね。山木さんも焼き鳥が好きでうれしいです。 酉年より
焼き鳥に秘伝のタレに、美味しそうなDIARYですね。
食べ物のこと考えながら読んでいたら
天衣無縫が天ぷらの衣に見えてきました(^^ゞ(笑)。
明日のマーキーを楽しみにしています!
近くて遠いマーキー。
実は23日はお江戸遠征~。懐かしき昼の部、夜の部制だったら夜の部は行けた???残念。
夜は焼き鳥~昼はラーメンそんな人気店が山形にあります。
11月の来県お待ち申し上げます。待ち遠しいです。
雨の朝ですが、今日はマーキーの朝♪
4月28日から二ヶ月ぶりの山木さまのライブです♪
ありがたく感謝して参加したいと思います♪