ゴミ屋敷強制撤去
2018年08月29日 | カテゴリー: 山木康世
以前「私はゴミ袋になりたい」などと曰わったが、あそこまで行くと行き過ぎ。ゴミ袋などなければわざわざ血税を使ってまでしてこのような事態は起きないはず。
過ぎたるは及ばざるが如し。やはりやり過ぎはやりたらなさと同じで害を及ぼす。何事も程々が肝心。孔子様がその昔説いてる通り。
ゴミ問題に限らずネット社会も同じような問題を抱えているのかもしれない。一日の大半をネットで過ごす社会はどこかイビツで、本来の人の世の中から遠くかけ離れた実態のないゴミを収集、あくせくフーフーしているようにも見える。
コメント(8) to “ゴミ屋敷強制撤去”
コメントする
おはようございます♪
以前の、ゴミ袋になりたい!!ってたとえが、びっくりでしたぁ(笑)
なかなか、自宅のごみや会社の机の書類も整理できず、あ、車の中にも時々、椅子の下にじゃがいもなんて転がっていたり(笑)
気を付けなきゃ! あ、こないだの書き込み沢山思いを書いたら字数オーバーかも。これも気を付けなきゃ!
ごみ屋敷の住人は一人暮らしのようでしたが、
おうちは、庭木もちゃんと植えてあり、立派な一戸建てでしたね。
ご両親が苦労して建てられたのでしょう。
一人では、綺麗にする気持ちがわかないのかもしれないなぁ・・・
やはり、年老いて、一人は、寂しいな・・・
エアコン切れた部屋で扇風機回して、平然と適切な処理だったと言った
病院の院長、許せんなー!
障害者雇用の水増し1022.5人も許せん!!国税庁!!!
おはようございます。
暑い暑いと言いながら8月も後3日。
ごふさたしています。
ゴミに限らず捨ててしまいたい物たくさんあります。
まずは体重ですね~。
今年の夏もダイエットにチャレンジしてます。
ネット社会もちょっと恐いものがありますね。
昨日、鶴瓶さんと中居くんの番組見てて思いました。
私はネット音痴なので大丈夫かなと思いつつ。
どっぷりはまらないようにします。
まだまだ暑さが続きます。
熱中症と集中豪雨には注意してくださいね。o(^-^)o
孔子の中庸の教えですね。
足利学校で孔子の教えに触れたのは何処のライブのついでの事だったでしょう?
由美ちゃん♪
「中庸は徳の至れるものなり」
司馬遼太郎さんも座右の銘とか。
バランス感覚、大事にしたいものです。
朝一のメルマガを読んで、
再度、実践して参りましょう、と思った次第でしたm(._.)m
山木さま、おはようございます。
ダイアリー、メルマガありがとうございます。
「ゴミ袋」でこんなに世の中を騒がすなんて…。私のこと⁈(笑)
ゴミ袋は撤去されました。‼︎*\(^o^)/*
こんばんは。
他人のゴミまで拾ってくる趣味は無いですが、なかなか捨てられないものも多く、思い切って捨てようと思うこの頃です。
ゴミ焼却場が変わり焼却炉の威力が強力になったので、ゴミの出し方も変わりました。
各市町村でも燃える燃えないの判断が違って出し方が違い子供の所などに行った時は、わけがわからなくなります。
ほんと、ゴミに悩むことも多いです。
それでは、ほどほどで終わります。
あの屋敷のご主人は、元々はきれい好きで几帳面な人だったとか。
外車もお持ちで、普通の生活をしていたんでしょうに。
精神的な病ですかね?
しかし、近隣住民のみなさまに、迷惑かけてはいけませんね。
メルマガに書かれていた、お母様の買い物かご。
子どもの頃、私の母も、編んだかごを持って買い物に行ってました。
かごいっぱいに、たくさん買って帰って来ると、
母の腕に取っ手の編み目の跡が、くっきりとついていて、
ずいぶん重かったんだろうなーと思いながら、
見ていた記憶が、蘇ってきました。
最近は、スーパーのレジ袋も有料になったりしてるので、
布袋持参で行ってます。
便利な物は、うまく使わないと、害になってしまうものですね。
スタッフダイアリーの、山木さんのお姿。。何度も見ています ^^
優しい笑顔が素敵!ついついニンマリ顔になってしまう私が居ます。
お顔がシャープになられた感じ!ますます若々しくなられて魅力的~ *^^*