節分
2016年02月03日 | カテゴリー: 山木康世
今日は節分の日だ。
豆をまいて鬼を追い払う。疫病や災難から逃れるために昔から行われていた行事だという。昔の人は今よりもずっとずっと信心深くて、信仰心が篤かった。この日を境に農作業を始めるという。早いもんだ。北海道はまだまだ雪の中、冬眠中。
埼玉県に三峰神社がありそこの「ごもっともさま」がしゃれている。祭りの後、社殿で豆まき神事が行われ、大声で「ごもっともさま」と叫んで大きなごもっとも様を突き出す。ごもっとも様とは、長さ1メートル余の檜のすりこぎ棒型のもので、その頭に注連縄をまき、根もとには蜜柑二個をさげた象徴的なものです。夫婦円満を願っております。神社の栞より
もっともっと信仰心や信念などを育む国になってもらいたい、と思って豆をまいたり歳の数だけ拾って笑いながら食べる。そんな節分の日にしたいもんだなぁ。
コメント(17) to “節分”
コメントする
今日もいい天気だよ~♪♪コメント書かないの~♪
信仰心はほぼありませんが(^^;
歳の数の節分の豆(22個、なにか問題あります?笑)
は笑顔で食べたいと思います(^-^)/
今日は雪降ってるよ~♪ コメント書いちゃうよ~(^o^)v
朝 豆まきをしてきました。我が家はもったいないおばけが出ちゃうので、拾って食べられる 落花生を毎年撒いてます!
これだと、部屋の隅に忘れられていても、拾って食べられる(笑)
雪の中にまいて拾えなかったのは、それをキツネや、烏がつっつきに来ます。
埼玉にそんな神社があるのですね。知らない事いっぱい教えてくれる山木さん♪
札幌コンサートまで、あと、3日。待ってマース☆
年の数だけ豆? お腹こわしちゃう!
山木さ~ん、
栞をお持ちとは、三峰神社行かれた事があるのでしょうか? 近年は関東最強のパワースポットと言われて凄く混雑しているんですよ~~!
小学校の卒業記念で友達と宿坊に泊まったなあ~←何年前だよ?
三峰神社のごもっとも様は初めて聞きました!教えて頂き有り難う御座いましたm(._.)m
私の家は三峰神社と同じ秩父三社の宝登山神社の氏子なので、神社で豆とお札を頂き豆まきしていました、今はもう年男がいないので豆は節分の日と春雷の日に食べるだけになってしまいました。寂しいですね。
昨日のメルマガですが、私はCD世代なので、レコードは後追いなのですが、レコード屋巡りが趣味だったので、集めましたよ~~。
昔、蒲田に専門店があって、そこで大部分買った記憶があります。
そう!結婚して山木さんのレコードは旦那さんの分と二枚ずつありるんです。
レコードも2枚ずつ、CDも2枚ずつ、ビデオも2枚ずつ~~。そしてプレーヤーも2台です。
山木さんは昔買っていたレコードやご自身のレコードはまだお持ちなのでしょうか?!
「思い出通り雨」の本に載っていた山木さんオススメのレコード集めたなぁ~~懐かしいです。
こんにちは(^.^)
節分ですね~明日は立春
節分の思い出はただひとつ。
小学校のとき、なんの授業だったのかは忘れましたが、節分を「せっぷん」と読んでしまい、他の生徒たちがきょとん?
ところで恵方巻きは七福神にあやかって7種類の具を入れて巻くんですよね。
近所のすし屋では店の前にテーブルを並べて3種類の恵方巻きを売っていました。トロが入った恵方巻きは1800円、卵とかんぴょうとキュウリとシメサバと大場と赤身とシイタケのは580円でした。なぜ詳しいかというと、580円のを買ったからでございます。あー、トロとウニ入り恵方巻き食いたい。
節分ですね(^^♪ 氏神様にお参りしてきました!
豆もお庭と玄関にまいて邪気を払い、私も22粒食べま~す☆(笑)
仕事から帰ると山木さんからの福(バースディカード)が届いていました♡
これで福はゲットしたので、今年も良い年になりそうです!
ありがとうございました\(^o^)/
あとはお蕎麦と恵方巻食べて、山木さんのレコードでもかけようかな・・
レコードといえば、メルマガで「レコードはかけたらそばを離れられない」とのお言葉に納得です!
それに傷つけないように大切に扱うし・・
ジャケットや中に入っている写真集などお宝が詰まってましたよね☆
だから今でも大切にしまってありますよ~
ふなっきーさん♪ 22歳のお誕生日おめでとうございまーす(笑)
お互い永遠に22歳でいましょうね(*^^)v
虎マガ
山木ワールドを聴いてる限り、選択してる限り、人の道を外れることはないでしょう(^O^)/
先ほど、仕事から戻り、息子の豆まきの鬼役となり退治されました。
これで、我が家にも福がやってくるかな。
名古屋、春日井で聴いた七福神の歌が頭の中を駆け巡っています♪
こんばんは(^^)
子供のころの節分を思い出してます。
庭に2本の棒を立てて
それぞれに柊の葉にめざしを刺したものを
棒の先に付けて魔除けにして、母がほうろくで
煎った豆を父が撒いてました。
鬼は外~福は内に続いて
鬼のまなこ(眼)をぶっつぶせ~と。
威勢のいい声が怖かったりして(笑)
今夜は恵方巻きで静かに(^^)
節分が来ると春が近く感じて
嬉しくなります(^^)
皆さん今晩は…お久しぶりです。
今日は[節分]と言う事で(まめお)で登場しました。
九州に大雪が降ってからこっち…てんやわんやしております。
でも…安心して下さい…生きていますから?ニィ
しばらく…姿を見せないうちに北海道では新しいファミリーが増えましたネ\(^o^)/
[ぴぽぱ十勝]様…初めましてデス。
ようこそ山木クラブへいらっしゃいませませ[祝]
みんな…山木先生の事が大好き人間ばかりデス 理屈はいらないのです。この気持ちさえあれば誰だってファミリーなのデス大歓迎!
皆さん良かったですネ!
おめでとうございます。
ぴぽぱ十勝様…我が山木クラブの中に若干一名変わり者と言うか変態がおりましてネ…それは…それは…それは…[森しゃん]…と言うと間違い!(笑)嘘…うっそ?(@_@)
変態は…私の兄の[まみお]デス…なんやとー!
いつの日か…お会い出来るといいですネ…ヨロシクお願いします。
さぁ!節分だから…お豆45個食〜べョっと…ェェ イイジャナイカ!?
22個よりは良かばい?ね〜ユーミンチャマ(笑)
こんなん…ばーっか!
ハァー
許して下さいませませ〜皆さん…いい夢を…
ごもっとも様、知りませんでした。
また一つ勉強になりました。ありがとうございます♪
特定の宗教には所属していませんが
成田山新勝寺が近く、「お不動様の前では鬼も改心する」といわれていて
このあたりでの節分の豆まきは「福は内」だけのようです。
ユーミンさん 22粒♪問題なしです♪
カピパラのゆみさん 豆まきすると同じく鳥が来ます♪
ゲルニカさん あっはっは! かわいいです(*^^*)
カヨッペさん CD世代ですか! お若い(^^)/
ふなっきーさん お誕生日おめでとうございます♪
ジャイアンさん 息子さんに退治されましたか。きっと良い1年になることでしょう♪
撫子さん 柊に目刺し、煎った豆。そうですね!
豆は、魔の目(魔目)をぶつけて、魔を滅する(魔滅)にも通じるそうですね。
メルマガでは、子供の夢まで壊してしまった行為、とても残念です…
確かに、報道の時期や方法も、世の中に与える印象大ですね。
上善若水 深い言葉です。
山木さんは、本当にいろいろな言葉をご存じです。
とっても勉強になり、感謝です♪
今日から立春。(今年は2月4日から18日までだそうですね)
山木さん 皆さんにとって 良き始まりの日でありますように!
ユーミンさん♪ まゆきじさん♪ ありがとうございます(*^^)v
みなさんのところにたくさんの福が届きますように~☆
おはようございます。
昨日の書き込みが途中から見事に消えておりました(>_<)
大変失礼しました。
鬼は外~福は内~と豆をまき、あほうまき、いえ恵方巻を一言も喋らず食し。
今年一年の無病息災を祈りました。
今年も山木倶楽部さま、皆さまにとって素晴らしい、幸せ多き一年でありますよに!!
昨日のメルマガ。清原の逮捕。
中学・高校球児の母の端くれである、私にとっても、
とても残念です。
天性の才能もあったにせよ、人並みならぬ努力をして
日夜、手の豆をつぶしながら練習に励んだ日々もあった
ことでしょうに。
生まれ変わるつもりで、立ち直ってほしいです。
おはようございます~
昨日は職場に赤鬼と青鬼が来ました~
来年は自分がなるかもです。
豆まきは昔からしてましたけど、恵方巻きや節分蕎麦などは最近の事です。
まだ、科学が発達してない昔は、全てが謎だらけだったのでしょうね~
良い事は神様の御蔭で、天災やら疫病は、邪悪なものの仕業や神様の怒りなどととらえたのでしょうね。
宗教云々には関心は薄いですが、昔の人が自然の恵みを感謝して祈った感覚は自分にもあります。
仏教的な事はよく知りませんでしたが、3月ライブ予定の中津のクロさんの仏教のお話や山木さんが話題にされてる事などで、成程と思う事も多いです。
良いな~と思っていた詩人の方が仏教の信仰の深い方だった なんて事もあります。
ゴウンの話題もありましたが、少し前に五智如来という五体の石の如来様に出くわしました。
その辺の山のてっぺんにあって、作者不明でちっとも有名ではないけれど、穏やかな表情で、曲線が綺麗な 思わず手を合わせたくなるものでした。
私の所へもクラッシックな山木さんが届きました~
ありがとうございます。
これで又、歳をとっちゃいました~(笑)
今朝はそうでもないけど、昨日の明け方の月と星はとても綺麗でした~☆
昔の人は、どんな風に思って空を眺めていたのでしょうね。
あまり下品な話題は皆様に嫌われるので、昨日は書けませんでしたが、コッソリ(~ ´∀`)~
佐渡島に 「つぶろさし」ってのありますよね、、ご存知でしょうか。
あと、強烈なのが、奈良の 「おんだ祭り」、、、、本で読んでビックリしました。
実は秩父音頭も、元歌はかなり卑猥な歌詞だったそうで、、
昭和初期に皆野の病院の先生が歌詞を直したんですよ。
明治維新で外国文化が入る前は、日本は性におおらかな国だったんだろうなぁ、、と。
失礼しましたm(_ _)m
まゆきじさんが書かれている鬼が改心するから
「福は内」だけというのはいいですね♪
ももさんの書き込みにも同感です♪
改心して立ち直って欲しいです!