となりの電話 山木康世 オフィシャルサイト

何も特別な理由なんかなくても歩いて帰ることだってあるんだ。

2010年07月10日 | カテゴリー: ミュージック・コラム 

皆と別れたときはタクシーに乗って帰る予定だった。
それが道の向かい側から乗らなくてはいけなくて、たまたま青に間に合わなかった。雨が降りそうだったので乗って帰るつもりだったが、信号のところで夜空を見上げるとそれほどでもない。
なんだか雲が白く紺色の夜空に流れている。これは降らないな、と思った。歩いても30分で着く距離だ。今夜は滅茶苦茶酔いも回っていないので、歩くか。青になって渡ってもタクシーが来る気配はない。これで決まりだ、よし歩こう。バックを背に、ギターを肩に担いで歩き始めた。この斜めの道を突っ切って行くと5分は得をする。電信柱に「登校下校時には子供が多く歩きます。車の運転は十分気をつけて下さい」これはお願いである。甘い、甘い。お願いではなく厳重注意にして「気をつけろ」と命令しなくては、一歩間違えば生死の問題なのである。
この看板のことの重大さを分かっていないで書いた人間にムカッときながら軽い足取りで夜道を急いだ。

腹が無性に減ってきた。あれほど人には「飲んだ後のラーメンは絶対いけない。若いときならいざ知らず、もうこの年齢では我慢しなくてはならん」なんて言っておきながら、今夜はすんなりと中華料理屋に飛び込んでしまった。高菜豚肉入りラーメン。「スープはいくらうまくても全部飲んではいけない。半分ほど残して店を出ろ」なんて人には言っておいて全部、多少塩辛いスープを飲み干した。丼の底にはコショーの残りかすがこびりつき汁気がないほどまで飲み干した。まぁいつもは残すので今夜くらいは大目に見てほしい、と誰に言うともなく言い訳していた。「ごちそうさま」

早稲田通りに出た。坂道を下ってクネクネと車では絶対通らない民家の建て込む夜道を、一度も歩いたことのない道をまるで鮭が遠い海原を成長して、ある日生まれ故郷に戻ってくるように最短距離を自宅へと急いだ。
天を突き刺すように樹齢何百年であろう太い幹がそびえている。いくら町が開発されてもこの木だけは誰も倒そうとしないだろう。僕が生まれる前からこのあたりをずっと知っていて、僕がいなくなってもずっと立っているだろう木の生命力に思わず柏手を。
やがて新井薬師前駅前商店街の明かりが見えてきた。
この坂道を下ったら中野通り。札幌にはない東京の意外な坂道の多さに気がついたのはいつのことだったろう。目に付きにくい坂の町、東京。22年が経ってしまった。
赤坂グラフィティ、晴れになること間違いなし。8800歩、6.9キロを歩いた。
(山木康世)