2018年11月27日 | カテゴリー: 山木康世
東京は本当に温かった。着るものに少し迷ったほどだ。長袖のTシャツにダウンを着て出かけたら、汗がタラーリ。電車の中では汗が拭いておりました。まぁ寒いよりはよほど有難いですね。 梅と紅葉が一緒に仲良くなんてニュースも届いていますね。 もうじき味わい深い黄昏のビールが飲めます。秋の夜長、首を長ーくしてどうぞお待ちください。
コメント(5) to “まだまだ小春日和”
こちらも今日は温かく感じました。 暴れん坊の世話をしている時など、私も汗がタラーリで暑い暑いと言っていました。 メルマガ、興味深く読みました。 認知症予防のつもりでも無いですが、貧乏暇なしで本当に脳が休んでる暇が無いです。 私の周りでも、時間を持て余してるんじゃないかと思う人もいますが、将来の不安をあおるようなテレビばかり見て、益々不安になったりと悪循環のようです。
音楽の効果は実証されていますし、山木さんライブに行くと血行も良くなり結構ですね。
こんばんは〜 今日は私用で尼崎へ、こちらと違いめっちゃ暑かったです。 天気予報で言ってましたが、台風が温帯低気圧になって南風が 入ったんですね。 黄昏のビールのCDの発売が早く来ないか待ち遠しくて仕方ないです。 You Tubeで聴いてますが、今は松浦武四郎があまりにかっこよくて たまりません。山木さん、そして北海道らしい風景が綺麗ですね。 また、何度もリピートです。(笑)
佐藤さんのサンドイッチのライブでの販売、私も賛成です~ ぴちけーさん、前の三島ライブ 2016年の山木さんのお誕生日の日の徐福世界大会の次の日でしたね。 ライブの後、ラッキーな企画もありましたね~ もう2年前ですが、徐福伝説はまだ続いているようですよ。
味わい深い黄昏のビール 楽しみで首も長くなりそうです~ な~んだ、250字制限も認知症予防のためだったのか(笑)
うーん。お江戸はあったかですか。 北海道は、先日薪ストーブが原因で、火事があったようです。 悲しいですね。
薪ストーブは やさしいあったかさだし、ストーブの上でお湯もあっためれるし、コトコト煮物も出来ます♪
鎌倉ライブの後は マーキーですね(^_-)-☆ 12月のお江戸 好きです(*^-^*) 味わい深いビール♪ 早く聞きたいです~
新曲♪松浦武四郎 前回の続き…1日1回は聴いています♪♪ 聴けば聴くほど心に染み込んでくるいい歌ですね! ご自分の育った故郷を思い、感謝の思いとこれからの発展を願いながら創られた壮大な歌だな~と、自分流に感じて聴いています。 故郷を大切に思いながら心こめて歌を創って下さる人がおられる北海道に皆さんが羨ましい限りです! ~☆☆この歌も北海道の地に根付くことを強く願います☆☆~
コメントする (キャンセル)
お名前 (required)
メールアドレス(required)
ウェブサイト
こちらも今日は温かく感じました。
暴れん坊の世話をしている時など、私も汗がタラーリで暑い暑いと言っていました。
メルマガ、興味深く読みました。
認知症予防のつもりでも無いですが、貧乏暇なしで本当に脳が休んでる暇が無いです。
私の周りでも、時間を持て余してるんじゃないかと思う人もいますが、将来の不安をあおるようなテレビばかり見て、益々不安になったりと悪循環のようです。
音楽の効果は実証されていますし、山木さんライブに行くと血行も良くなり結構ですね。
こんばんは〜
今日は私用で尼崎へ、こちらと違いめっちゃ暑かったです。
天気予報で言ってましたが、台風が温帯低気圧になって南風が
入ったんですね。
黄昏のビールのCDの発売が早く来ないか待ち遠しくて仕方ないです。
You Tubeで聴いてますが、今は松浦武四郎があまりにかっこよくて
たまりません。山木さん、そして北海道らしい風景が綺麗ですね。
また、何度もリピートです。(笑)
佐藤さんのサンドイッチのライブでの販売、私も賛成です~
ぴちけーさん、前の三島ライブ 2016年の山木さんのお誕生日の日の徐福世界大会の次の日でしたね。
ライブの後、ラッキーな企画もありましたね~
もう2年前ですが、徐福伝説はまだ続いているようですよ。
味わい深い黄昏のビール 楽しみで首も長くなりそうです~
な~んだ、250字制限も認知症予防のためだったのか(笑)
うーん。お江戸はあったかですか。
北海道は、先日薪ストーブが原因で、火事があったようです。
悲しいですね。
薪ストーブは やさしいあったかさだし、ストーブの上でお湯もあっためれるし、コトコト煮物も出来ます♪
鎌倉ライブの後は マーキーですね(^_-)-☆
12月のお江戸 好きです(*^-^*)
味わい深いビール♪ 早く聞きたいです~
新曲♪松浦武四郎 前回の続き…1日1回は聴いています♪♪
聴けば聴くほど心に染み込んでくるいい歌ですね!
ご自分の育った故郷を思い、感謝の思いとこれからの発展を願いながら創られた壮大な歌だな~と、自分流に感じて聴いています。
故郷を大切に思いながら心こめて歌を創って下さる人がおられる北海道に皆さんが羨ましい限りです!
~☆☆この歌も北海道の地に根付くことを強く願います☆☆~