となりの電話 山木康世 オフィシャルサイト

千葉県市川市サクラコート少し梅雨明けは早いんでないかい

2025年06月16日 | カテゴリー: 山木康世 

99歳男性が中央道を逆走。正面衝突という事故が発生。75歳以上のドライバーに認知機能検査、実地運転技能が義務づけられて、僕のところにも書類が送られてきた。昔の高齢者も運転はしていただろうが、まだオートマがない時代にはマニュアル操作が難しくなる年齢て返納する方も多かったのではないのだろうか。僕が免許を取得したのは35歳の時だから今から40年前の話、その前までは死ぬまで免許は要らない主義だった。有限の石油資源の無駄遣いを僕はしないと誓っていた。あの頃中東に眠る化石燃料資源は30年と言われていた。しかし30年経っても枯渇しない。無尽蔵に今だ発見される始末、一体どうなっているのだろう。
先ほどの超高齢者でも頭がしっかりしていて、ある程度体が健康ならオートマは運転できる。しかし運転中に何が起きるか本人でも保証できない突発病気は致し方ないことだろう。しかし本人だけならまだしも他人を巻き込み兼ねない、それも逆走だとなおさらのこと。傷ましい事故である。人生100年時代とは言われ昨今お目出度い話だが、こと運転に関しては何とも言い難い社会問題だ。足が不自由になってきて車に頼らざるを得ない人が果たして全国に何万人におられるのだろう。ちなみに100歳以上の高齢者は9万人いるという深刻な問題である。
上から読んでも下から読んでも市川市。江戸川を超えたら千葉県、そして20分くらいで妙典に着く。サクラコートの名前の通り、4月のサクラの時期に伺えばもっと盛り上がるのだろうが未だ4月ライブで伺ったことがない。年に一度の巡り会いなので中々調整が難しい。
場内は真新しい畳が敷き詰められていて、天井の一角から空の明かりが差し込み、とても居心地の良い清潔感あふれる会場である。
天気予想によると明けて月曜には梅雨明け、猛暑になると言うが梅雨は今年何日あったのだろう。少し早すぎではないかいと思えるほどの予想が気になるところ。
遅れて仕舞ったダイアリー、決して天候のせいではなくて申し訳ございません。
あー明日から本当にうだるような暑さになるのだろうか。

邸宅が並ぶ中にポツンとサクラコートホールがあります


終了後はサイン

コメントする