となりの電話 山木康世 オフィシャルサイト

横浜大倉山記念館ホール ~今日はYOKOHAMAまでみんなして小春日和 DAY-1&2~

2025年11月23日 | カテゴリー: 山木康世 

何はともあれ天の神様に天晴ー。抜けるような青空で風も穏やか異国情緒ヨコハマ本当に小春日和。大倉山記念館も山の上でお待ちかね。
今日はリクエスト大会の日、万全の態勢でほぼお客様のお力で構成された大倉山。お隣の国の方もご来場、やる気が加速する。
「思い出通り雨」はどれほど進捗しているか。40年前に或る女性歌手の人生を決定づけた「思い出通り雨」もしもあの時彼女のニュースを知っていたら「ふきのとう」はアジアに進出していたな。しかしネットにおけるニュースで知った「思い出通り雨」の実態。そしてあれからずいぶんと時間が経って彼女の半生ドラマが作られて俄かに浮上してきた「思い出通り雨」通り雨は思い出にとどまらず更に、いろんな人の心の中でひそかに濡れそばっていた。良いニュースだ!
年末の訳の分からない紅白歌合戦。本来今年一年の良い歌、良い歌手の総仕上げであるはずだ。まるで他国の年末かと思わせるような多くが生きているコクミン無視の病である。コクミンで成り立っている放送局であるはずだ。子供だ、孫だからと言って黙っておれないこともある。「思い出通り雨」は暗鬱なニュースの中で光り輝いている「ふきのとう」の絶えざる目に見えぬパワーである。よく作ったモンである我ながら天晴、自画自賛。底力という言葉を横浜の小春日和に見た思いである。
横浜大倉山記念館ホール ~今日はYOKOHAMAまでみんなして小春日和 DAY-1&2~
つつがなく終了いたしました。新調したYAMAHAアンプも勢いに拍車をかけた。
だてには生きていないRAOJIN、ますます磨きをかけて、どす黒く渋く少年のように羽ばたく二日間、みなさまありがとうございました。AI、スマホを上手に程よく使いこなし現代の今を存分に楽しもう。

コメントする