となりの電話 山木康世 オフィシャルサイト

江戸揚げ

2016年01月26日 | カテゴリー: 山木康世 

「江戸揚げ」を頂いた。
昔から日本人のお菓子の定番である。
少し製法が異なるが同じ米菓、醤油ベースのかきもちが多かった。
北海道限定江戸揚げ、千歳工場で作ったものと記してあった。
そこで思った。「蝦夷揚げ」にするとなお一層光り輝くと思って歌を作ってしまった。
歌詞は全て菓子のパッケージから頂いた。良い歌だ、是非製菓会社に聞いてもらいたい。

コメント(10) to “江戸揚げ”

  1. まおごりら

    何時「江戸揚げ」を頂いて
    何時「蝦夷揚げ」を作曲されたのでしょう◡̈♥︎

    1日2回とかDiary更新されていらっしゃるし、

    昨夜未明でしょうか?♬(​ ・◡・ )

    2016年のスタートダッシュ!から才能が溢れ出て来て
    もしや…
    困ってらっしゃるかしら?(笑)
    何時ご披露してくださるかしら(●◜◡◝●)♡*

  2. カヨッペ

    「江戸揚げ」ってはじめてききました\(^o^)/
    天乃屋の「歌舞伎揚げ」みたいなモンでしょうか?

    「蝦夷揚げ」にすると凄く豪勢な感じになりますね!

    うちは正月で嫌と言うほど食べさせられたお餅が
    固くなって暫くするとおかきになるので、嬉しかったです。

  3. ユーミン

    さっき日高出身の職場の人に聞いたら
    北海道限定の美味しいおかきだよ~
    と言ってました♪
    披露してくださる日を楽しみにしています(^-^)/

  4. うらら

    せんべい、おかき、あられ、みんな大好きですが・・・。
    せんぺいというのもありますね。

    せんべいは米菓でせんぺいは小麦粉が材料とか。
    似ているけど味はまったく違いますね。わたしはせんぺいは好きじゃないなー。

    せんべいもせんぺいも歯が丈夫じゃないと食べられません。
    山木さんは歯も目も問題ないんですねー。うふふ。

    さーて、お仕事に出かけまーす。

  5. カピパラのゆみ

    ラジオ 今日は聞けました~♪

    真田幸村十勇士がかかりました(*^_^*)v
    前回に続いて2回目の出演なので、パーソナリティの方とも打ち解けた様子でしたね。
    いーっぱいメッセージが来てると驚かれていました(^_-)-☆

    江戸揚げが話題になってる~とびっくり。
    これって北海道のお菓子なの? 昨日のハッカと一緒に身近な話題でうれしいです。 小さい頃から食べなれたお菓子です。

    カヨッペさん お餅を揚げたのより もう少し大きめです。 塩味が多いかな?
    最近 笑いながら食べる 堅物より、やわかいです。
    へへ、金曜日まであと3回寝るだけだぁ~。

  6. 花心

    江戸揚げは分かりません。
    似たような物は食べてるのかもしれません。
    どんな歌なのでしょう~

    今日のラジオは聞けませんでしたが、昨日は聴きました~

    曲は後半はぴちけーさんが書かれてるので、前半の曲 「白い冬」「思えば遠くへ来たもんだ」が、かかりました。

    大学のフォーク研究会の10年位下の後輩という浅井さんが、とても緊張されていました。
    お話は、奥山さんも交えて「ブラボー札幌」の出来た経緯やら、昨年のクリスマスライブのお話、40周年締めの「蝦夷戯れ歌コンサート」のお話、2月のライブのお話などでした。
    浅井さんは、「山木さんに褒めていただいた事が音楽を続けて行く支えになった」と言われていました。

    メッセージは、私のも読まれて嬉しかったです~
    ぴちぴちぴちけーさん、葉っぱちゃん、まゆきじさん 読まれましたよ~

    本日のメルマガ、ためになるゴウンのお話、ありがとうございました。
    家は神道で、誠と言う字の額がかけてあり(新撰組じゃないけれど) 一番大事な心がけみたいに思ってきました。
    祝詞の「払えたまえ、清めたまえ」は、心の曇りを払って 生まれた時は誰もが持っていた太陽のような明るい心でいようという事のように聞きました。

    長い時間 生きて行く為には何か拠り所が欲しいものです。
    拠り所となる沢山の唄をいつもありがとうございます。

  7. ぴちけー

    山木さま、またまた、新曲ができたのですね♪
    江戸揚げからヒントを得て創られた「蝦夷揚げ」って
    どんな曲かなぁ~♪聴きたいなぁ~♪

    ゆみさん、昨日のラジオ、聴けたのですね♪
    「真田幸村十勇士」でしたか!!!
    元気の出る曲ですぅぅぅ~~~♪

    花心さん、一昨日のラジオの報告、ありがとうございます♪
    メッセージ、読まれたのですね♪嬉しいですねぇ~~~♪
    肝心なところが聴けなくて残念でしたが、
    花心さんの報告で、大満足です♪
    ありがとうございました♪

    昨日、朝、我が家の犬部屋にうぐいす色の鳥が入り込んで
    出られなくなっていました・・・
    明るいガラス窓に張り付いてバタバタ必死です。
    なぜ透明なのに向こうに行けないのか、
    鳥にとっては不思議なんだろうなぁ・・・

    じいちゃんの作業場を犬用にしているので、
    窓の反対側は開放されているのだけれど・・・
    おそらくこっちから迷い込んで入っただろうに・・・

    つかまえられるか、心配だったけど、そろりと近づいて
    そっと両手で、そっと、そっと、あれ、つかまえられました!
    うぐいす色だけど、うぐいすより大きい。
    庭に離すと、山をめがけて元気よく飛んで行きました♪
    もう、迷い込むんじゃないよー♪

    山木さまのクジラの話や、花心さんのぴーちゃんの話
    を思い出していました♪

  8. まゆきじ

    「蝦夷揚げ」の歌、聴いてみたいです(*^^*)
    それにしても、思ってすぐに歌にできるとは…
    山木さんの才能は素晴らしいです!

    花心さん ラジオのご報告をありがとうございました!
    聴けませんでしたので、うれしいです♪

    カピパラのゆみさん いちのみやの方は、私も聴けました♪
    『真田幸村十勇士』の話題から、踊りのお話になったので、
    今年は覚えよう! と思いつつ、ギターを弾き始めたら…
    いつの間にか、かっこいい前奏やコードの音取りを始めてしまっていました(^^;)

    メルマガでのゴウン。
    結婚してからいろいろとあったので、神社仏閣が心の居場所でした。
    般若心経もそのときに覚え、写経も千巻近く書きました。
    花心さん 祝詞は、私も心の中で唱えます。
    日本人として今に感謝をし、謙虚な気持ちを忘れずにいたいからです。

    会報が届きました!
    山木さん ありがとうございます!
    盛りだくさんの内容で、読み応えたっぷりです♪
    ギターや曲作りのお話には、狂喜乱舞♪
    娘から「何があった?」「無邪気だね~」と言われるほど
    喜んでいたようです(^^;)

    今日も良い1になりそうです♪

  9. 葉っぱちゃん

    ぴちけーさん、花心さん ラジオの報告ありがとうございました
    聴けなかったのでうれしいです!
    昨日は私も聴けました
    あらためて「真田幸村十勇士」かっこいいなぁ!
    って心が躍りました

    ラジオで聴くとすっごく新鮮!
    元気になりました(*^^*)

  10. カヨッペ

    ラジオ、昨日は途中から聴けましたが、
    やっぱり真田幸村十勇士が流れると体が動いちゃいますね~\(^_^)/♪
    さっぽろの方はアクセスしましたが、聴けませんでした。残念でしたが、皆様ご報告有り難う御座いました~♪

    山木さん、メルマガ有り難う御座いましたm(._.)m
    昔は西洋のモノに興味があったので、聖書は読んでもお経を唱える事は有りませんでした。
    母は毎日仏壇で般若心経を唱え、私にも「覚えてみなさい」と言いますが、中々進みません~。
    山木さんを見習いたいと思います。

    般若心経は原文から漢文に訳されていますか、私みたいな人間には、意味を理解するのは非常に難しいです(誰か易しく教えて欲しい~、)
    最後の「ギャーテー ギャーテー」のとこ、あそこは原文ママの音訳でしたよね?すっとばしてあそこだけ言ってみて自分を励ましずるしてます、

    母は原文のサンスクリット語?パーリ語?でお経を唱えたりするんですが、
    普段は日本語が苦手で何言っているか解らない、隣の家のタイから日本に嫁いできたお嫁さんが、これは分かるみたいで、一緒に唱えてくれると喜んでました。
    流石、タイは仏教のお国ですね。

    一方、反対隣のお宅は神道の家で、ずっと普通の神道だと思っていましたが、
    よく聞いたらちょっと違う修験道に近い山岳信仰の神道さまでした。隣のおじさんが神道をはじめた理由は「オーサキ」。
    家に「オーサキ」と言う化け物が住み着いて、そのオーサキを祓う為だそうです。大真面目ですよ。
    お陰でおばさんが一時期気が違った様だったのが、収まったようで、今は普通のおばさんです。

    花心さま、神道は「誠の道」ですね、、
    神道の授業一年間受けましたが、卒業の単位の必修というだけだったので、テストが終わったらすっかり忘れて、何だかぼんやりしています。また色々教えて下さい~。

コメントする