こどもの日
2017年05月05日 | カテゴリー: 山木康世
昔は端午の節句、菖蒲の節句と呼ばれていたんだとさ。
男子の節句で尚武の精神の自覚を促す日。つまり軍事や武道の大切さを男子が考える日だったんだとさ。その結果戦争を起こしてしまいこの言葉自体をやめにしたんだな。なんでも行き過ぎはまずいが、なさ過ぎもまずい。
北朝鮮の映像を見る限り、今まさに勝負、尚武という感じだ。やはりこの精神が余り強すぎると奇妙な国に見えるが、一昔前の日本も同じだったんだな。
そしてなんとこの節句は聖武天皇の頃にはあったというから驚きだ。昔から、みんな言葉遊びの好きなオジサン、オバサンたちだったんだね、と菖蒲の湯につかる。
コメント(6) to “こどもの日”
コメントする
今は昔、あるところにこーまい菖蒲の池があったそうな。
池にはぎょうさん生き物がおって、めんこいかどうかはわからんがメノコがいっつも覗いておった。
あんまり綺麗でない浅い沼の池でザリガニ釣りもしておった。
たんびゅーに落ちて、遊ばんようになった頃にゃあ畑だったそうな。
なにゅうしよって落ちたんかは忘れたんじゃが、底の方に月が見えたんかもしれんそうな。 チャンチャン
おはようございます~
子供の頃、菖蒲の池でザリガニ釣りをして遊んでいて、青紫の菖蒲の花は咲いていたのですが、菖蒲湯に入ったかどうかはあまり覚えていません。
そんな風流な事はしてなかったのかもしれません。
昨日はなぜか「メンコイメノコ」が頭の中に浮かんできました~
こんな歌創れるのは 山木さんしかいませんね。
今日は こどもの日 なので、こどものめ で過ごそうかな~
メノコでね~♪♪♪
山木さま、おはようございます。
今日も良いお天気で緑輝く日々です‼︎
朝から絶好調なダイアリーありがとうございます。*\(^o^)/*(笑)
「端午の節句」は大好きなアルバム、山木さまのファーストソロアルバム「野良犬HOBOの唄」の中に‼︎(*^_^*)♡
最近ではギターの弾き方がアレンジされてオシャレな感じになっていました‼︎*\(^o^)/*
「野良犬HOBOの唄」素晴らしい作品ばかりです‼︎*\(^o^)/*
今日も良い一日でありますように‼︎(*^_^*)♡
やられた~。こどもの日にMUSICDIARYが更新されたら
「端午の節句♪♪」とかけまして、ギャンブルと解きます。
その心は、しょうぶ(菖蒲・勝負)がつきものです!
と実は考えていたのですが、先に書かれてしまいました(笑)。
さすが作家山木氏。今日の天気のように天晴れですね(*^^)v
あちこちと、こいのぼりを見ながらドライブを続けています。
山木さんの歌が口からこぼれて 歌いながら~~♪
東北も山奥はまだまだ桜がきれいですね。
25ねんぶりくらいに訪問した温泉旅館で、山ちゃんと写真撮影してたら、若女将にどなたですか?って聞かれたので、ふきのとうというフォークグループのリーダーで山木康世さんのフィギュアです(*^-^*)と説明。
すると若女将の父が表れて 懐かしいなぁ。元気で歌われているんですか?って聞かれちゃいました! ホームぺージの事もお教えしたので、書いてくれるといいなぁ~♪
こんばんは~
たびたびごめんなさい。
菖蒲と花菖蒲は別物なんですね。
菖蒲の花は全く違うものみたいです。
だから、菖蒲湯には入ってなかったんですね。
花びらは小さめでしたが、それはカキツバタらしいです。
カキツバタの方が大きい花かと思っていました。
ややこしいです。
メルマガありがとうございます~
子供の頃、鯉のぼりとは縁が無かったし、近所にも上がってなかった気がします。
なので、山木さんの「端午の節句」の唄のイメージが鯉のぼりのイメージになりました。
広々とした空を仲よく泳ぐ鯉のぼりです~
コンサートの時も鯉のぼりのお話をされてましたね。
お姉さんたちのもちゃんとあるのを微笑ましく思いました~
鯉のぼり、有っても中々大変で上げなくなったという話も聞きます。
上げたり下ろしたりを楽しみながら出来る心のゆとりがいいんですが。
私はこどもの日が近くなると、母と柏の葉っぱを取りに行きました。
沢山作ってもらっても、かたくなってしまう柏餅に参ってしまっていたのも懐かしいです。
山木さま、こんばんは。
今日は素敵なメルマガありがとうございました。
とても感動しました。*\(^o^)/*
山木少年と一緒に鯉のぼりを上げる風景を見ているような気分になりました‼︎笑顔の山木少年の心はハラハラドキドキ大きな瞳はキラキラ輝いていました‼︎(*^_^*)♡
「端午の節句」のシンプルな歌詞のうらには色々な喜びや感動が込められているのですね‼︎
愛情深いご家族も素敵です‼︎*\(^o^)/*
今度「端午の節句」を拝聴する時には更にイメージがふくらむことでしょう。(*^_^*)♡