鬼の親に授かった天使の子供
2018年06月07日 | カテゴリー: 山木康世
どうして親に謝って食事をしなければならない。お腹が空いて空いて死んじゃった。
親に感謝ならし過ぎることはないと思うけど、可哀想だなあの子。それでもご飯をくれなかった。
こんな親がいることすら信じられない。
「万引き家族」、海外で賞を取ってもタイトルセンスゼロ以下。耳から入ってくる語感は大事だ。
社会に何も良いイメージを与えない。むしろ嫌な気分にさせる。
こんなのがテレビニュースで大々的に取り上げられる。人が寄り添って生きなければならない社会をもう少し考慮すべきだ。ネット社会で何でも面白ければ良い時代になってしまった。
そろそろ大人は目を覚ましてまともな人間社会の国を作らなければ、この国はとんでもない国になる。
コメント(11) to “鬼の親に授かった天使の子供”
コメントする
昨日からこのニュースを聞くたびに悲しいですね。
なんなんだろ、と。
山木さんの歌でもっとやさしい人達の住む国・世界になったらいいのに。
山木さん、いっぱい平和の歌を書いて下さいね~~~。
残酷すぎて虐待やネグレクトの報道は見てられません。。チャンネル変えます(^^ゞ
子どもの虐待は虐待する本人たちというより社会システム全体の問題とのこと。
これからも歌で社会に警鐘を鳴らし続けてください、カピゆみさんと同じく山木さんに期待してます(^O^)/
因みに今の関心事は、山木さんライブと謎が謎を呼ぶ紀州のドンファン事件。
一度でいいから、一億円なんて紙切れみたいなものと言ってみたいものです(笑)。
通勤中に目に写る光景からか?メロディーを口ずさむ。先日は♪この国に生まれてでした。トップを選ぶ有権者は弱者をいつも忘れてはならないと、経済優先ではなく真の幸福だと思います。
直ぐに生まれかわり前世の記憶消去で全く逆の親の元へ、まだワンちゃんや鳥が幸せかも… 戦時中ではないがある意味今のままの世の中よりは
昨日は娘の誕生日でした。
離れていると小さい頃の何気ない表情や言葉を思い出したりでした。
そして、テレビでは何度も5歳の女の子のニュースが流れて・・・
今日よりはもっと明日出来るようにしますから許してください・・・というような文面が・・・
本当に腹の立つ親です。
もう正常な心理状態ではないと思われます。
映画のタイトル、私も嫌だなと思っていました。
内容は素晴らしいものらしいですが、やっぱりもっと別のタイトルにしてほしいです。
わりと拘りは無い方ですが、こういうのはやっぱり嫌いなんです。
メルマガ、身に沁みました。
職場で実績のない歳だけとった最年長者なので、色々と年寄り臭くならないように気を付けないとと思っています。
知らないタレントも増えて、もう付いていけてないんですが(笑)
本当に悲しい事件です。
あの5歳の女の子の可愛いらしい笑顔と、あの子が書いた。
ひらがなて書いた文章が読まれる度に悲しくて悲しくて。。
周りの誰も気がつかなかったのか?
あの悲痛な叫び声を上げる子供に対して、母親は何故?
声を出せなかったのか?
痛ましいこの事件の背景に何が隠されているのか?
行政は何をしていたのか?
もっと、こんな母親がこっそり声を出して相談出来るような
そんなホットラインを作って欲しいと思う。
漫画喫茶で1年近く生活していて、出産しすぐに我が子を絞殺
した。泣くとうるさくて迷惑がかかるからと。。
こんな人達にこそ手を差し伸べて欲しい。
仕事に行きます。
山木さま、おはようございます。
今日も暑くなるようですね‼︎
お忙しい中、ダイアリー、メルマガありがとうございます。
難しい内容で色々考えてしまいました。
本当に可哀想‼︎
子供は親の所有物ではありません。
「愛とは」「無償の愛とは」再度考えさせられました。
「万引き家族」と聞いてどんな映画?と違和感ありました。
私の中では万引きは窃盗罪でお巡りさんにお世話になる悪い事です。
これが原因でお店がつぶれることも…。
そうしたら賞をとって聞くところによると内容が良いらしいですね。
まだ、内容は知りませんが興味を引くようなタイトルということでしょうか。
色々戦略などもあるのでしょうか?
季節にピッタリのメルマガありがとうございます。
暑くなってきて汗もかきますし匂いも気になります。
最近では洗剤も良くなり除菌までできますし、デオドラント製品も沢山出回っているので人の邪魔にならない程度に清潔感も保っていたら良いと思っています。
山木さまはいつも爽やかなので歳を重ねても今のまま、爺さん臭くならないで欲しいです‼︎(#^.^#)
以前マーキーのチケット買いに行った時と山木さまのバースデーライブの時にバスに乗ってみました‼︎*\(^o^)/*
バス賃はラッキーな220円でした‼︎
前から乗って先にお金を払って後ろから降りるでしたね。(笑)
では、今日も良い1日でありますように‼︎(*^_^*)♡です。
朝から時おりザーザー雨が長靴履いてかっぱ鍵を掛けようとしてプラのゴミ忘れまた取りに外は小雨に途中は晴れ間も仕事中は洪水注意報出て雷まで帰宅時は梅雨明けみたいに入道雲?太陽が顔に差す。帽子無しサングラスも、なんたって梅雨明日はどんな空模様? どんだけ汗かき…中年女性も悪臭気を付けよう!
お客様爺さんとの会話は面白い!昨日もため口や方言でしゃべりまくり話が終らず(*^^*) みんな行く道 高齢者には適度に親切にしたい中高年です。
明日のライブ♪ アンプ… 最初どんなドライブかと? 家事中断CDを♪永遠の四月が流れてます今。ギターは何かな?
山木さま、北海道ツアー、青森ツアー、お疲れ様でした♪
美原の美しい桜の画像もありがとうございました♪
江古田マーキーライブを心の支えに頑張っています♪
可愛い5歳の女の子のあまりにむごい死のニュースには、
本当に憤りを感じています。
守ってくれるはずの母親が守ってくれないなんて・・・
父親は継父だから、前の旦那のこの子は、可愛くなかったのだろう。
女の子は父親に似るから、前の旦那に似ていていやだったのかな。
この父親も同じ目にあわせて頂きたいと思います。
どんなに惨めで絶望的であっただろうか。
たった5歳のいたいけな心と身体を容赦なく傷つけた継父と実の母!!
猫の赤ちゃんにもこんな事出来ないよ・・・・
山木さまの人を思いやる歌を聴かせてあげたいよ。
天国では幸せでありますように♪ゆあちゃん♪
初めまして!
私も、そう思います!
絶対おかしいですよね!
山木さま、おはようございます。
晴れの良いお天気過ぎて、すでに暑いです。^_^;
この世の中、どうにもならないない事もいっぱいです。
できるだけ前向きに歩いていきたいものです。
今日は大森茶屋ライブ‼︎*\(^o^)/*ですね。
自分にとって非日常‼︎
お座敷遊びの雰囲気だけでもと思いましたが「覆水盆に返らず」のパターンです。(笑)
山木さまとの距離も近そうでドキドキもんでしょうか?(笑)
山木さま、いっぱい楽しんできてくださ〜い‼︎*\(^o^)/*
明日は深谷‼︎
遠いかと思ったらなんとかなりそうなので参加出来そうで す。^_^
では、今日も良い1日となりますように‼︎(*^_^*)♡です。
水分補給をお忘れになりませんように‼︎
おはようございます~
ぴちけーさん登場で嬉しいです~
今日は梅雨の中休みで良い天気です。
昨日降り続いた雨にアジサイもうつむいています。
半日陰で大丈夫だからと実家からもらってきたものです。
山と言う言葉に目が無くなり、もらったのは白い山アジサイです。
葉っぱで遊ぶ小さなカタツムリにいつかのカタツムリを思い出しました。
貝殻くっつけて面白い形ですねーカタツムリ、名前も面白い。
そうそう、美原の桜 綺麗ですね~
見守り隊様、ありがとうございます。
ここらとは2カ月も後に満開なんですね~
八重桜、ここらで見る里桜というのがありますがちょっと濃いピンクです。
桜は、濃い色より薄いのが好いです。
美原の桜、薄桃色の可愛い桜ですね~
いつの日か見てみたいものです。
本日のライブ会場は羽田から近い、とかですが行けなくて残念です。
今日は八面六臂 聴いて過ごします~♪♪♪