2時間の渋谷コミュニティラジオに挑戦す
2018年06月15日 | カテゴリー: 山木康世
全国各地ラジオ放送でいろいろなところに寄る。
みんなテレビと違って顔が見えない分、非常に活気があるように思える。
父は「ラジオは仕事がはかどるが、テレビは見なければならないので仕事ができなくなる」と畑や仕事場で「ふきのとう10周年」記念ラジオがお気に入りでいつも聴いていた。
前田武彦・永六輔・大橋巨泉いずれも往年の名脚本家だった。彼らが居たお陰でラジオ・テレビの面白い時代があった。
テレビもラジオも話す内容が無いようでは面白くない。
明日2時間の渋谷コミュニティラジオに挑戦する。準備に暇(いとま)がない。
コメント(9) to “2時間の渋谷コミュニティラジオに挑戦す”
コメントする
おはようございまーす(^^)
渋谷のラジオのアプリ、ダウンロードして、準備万端です。
どんなこと語ってくださるのか、生歌はあるのかな?
ワクワクします。
遠くに居てもラジオから聞こえて来るのは、いつもニヤニヤワクワクドキドキして聞いてます。
ネットで聴ける良い時代だなあと感謝です。
したっけ、明日を楽しみにがんばろ〜っと(^^)
おはようございます。
明日のラジオは絶対に聞きます。
ちゃんと、ネットラジオ設定出来るかな?
私も、お父さんと一緒です。
昔から、テレビを見てしまうと何も出来なくなる。
でも、ラジオは聴きながら用事も出来るもんね。
ずっと、そんな生活してました。(笑)
今日も仕事頑張るぞ〜目指せ定時。。!!
渋谷のラジオ、青春を渋谷系音楽とともに過ごした女子なもんで、ちょくちょく小耳に挟んでいます~。
あのスタジオに山木さん行くんですね♪
コミュニティラジオといっても流石渋谷発信ですね!色んな人が出てますよね。
先日代官山に見に行ったライブ企画も、このラジオの番組がきっかけのコラボだったんですよ。
山木さん渋谷で弾けちゃってください~\(^_^)/
おはようございます!
おじさん、おばさん世代には懐かしい響きの私も「ながら族」でした~。
今は「山木族」(笑)。
深夜ラジオを聴きながらテスト勉強ができたのは集中力があったからかな。
現代の若者の歩きスマホ(集中力ハンパない!)と似ているのかもね!?
出演の準備(発声練習? 面白いネタ作り?)頑張ってくださいませ(^O^)/
おはようございます~
私も、ラジオいつも聞いていました。
今は時々 聞きます。
よく分かってないかもしれないんですが、明日のラジオは山木さんの番組って事なんですよね~
遠くだとラジオでは聴けません。
でも、アプリがあれば聴けます~
ワーイ、出勤前ですがアプリ、ダウンロードしました~
それでは、お暇します。
山木さま、おはようございます。
ダイアリーありがとうございます‼︎^_^
「内容が無いと…」ウケました‼︎*\(^o^)/*(笑)
今、メルマガ来ました‼︎*\(^o^)/*
太鼓判を押された美味しい料理楽しみにしています‼︎
絶好調の山木さま‼︎
明日のラジオも面白いこと間違いなしですね〜‼︎
期待しています‼︎(#^.^#)
気温が低めなので体調お気をつけください‼︎(*^_^*)♡
マエタケさん、永さん、巨泉さん、みーんなあっちの世界にいっちゃいましたねー。この方たちが活躍されているころのラジオは面白かったな。今のようになりゆきで自己満足のことばかり話しているんじゃなくて、ちゃんと構成を考えた、リスナーを楽しませようとする内容の番組でした。明日の山木さんのラジオにもそれを期待します。楽しみです。
長丁場のラジオ出演、準備は万端でしょうか?
聴けるかどうかわかりませんが、心を飛ばします♪
天衣無縫の発売、おめでとうございます♪
早く全編聴きたいです♪
山木さまご本人をわくわくさせる内容♪
楽しみです~~~~~♪
山木さま、おはようございます。
スタッフダイアリーありがとうございます。
本が2冊発売されたのですね‼︎*\(^o^)/*
山木さまのインタビュー記事、嬉しいです‼︎
超楽しみです‼︎^_^
今日は渋谷ラジオ‼︎*\(^o^)/*
色々な事に挑戦される山木さま凄〜い‼︎(#^.^#)
アプリもダウンロード済み‼︎
ライブに参加させて頂く気分です‼︎
2時間たっぷり、山木さまのお元気なお声が聴けるかと思うと今からドキドキワクワクです‼︎(*^_^*)♡