2018年06月23日 | カテゴリー: 山木康世
沖縄に滞在中、全国で沖縄だけが6月23日、休日の日というのを知った。
先の戦争で沖縄は全国で唯一地上戦が行われ民間人も含めても20万人もの人が亡くなった。
1945年8月終戦を前に、この日沖縄は戦争を止めた。そして今に至って島挙げて休日なのである。
何度も沖縄に行ってるのに、全く知らなかった事を申し訳ないとも思ったりした。
この日は慰霊の日となっている。
先人の大いなる犠牲の下に今があることをもっと肝に銘じて噛みしめて平和であることに感謝しよう。
そんな日があるのは知りませんでした。
マーキーでは、たくさん歌って下さいね。
優しい気持ちになれる歌、たくさんありますもね。
したっけねー
おはようございます
以前沖縄に住んでいた頃、学校が休みになるこの日を知りました
娘の誕生日であり、何かとても縁を感じました
誕生日会をしていても正午に鳴るサイレンに合わせてみんなで正座して
黙とうしたことを思い出します
今日のマーキー、どんな選曲でしょうか
「デイゴの花」が歌われるといいなぁ~
どんなに耳を澄ましても聴けないけど・・・(T_T)
参加される皆さま、楽しまれてくださいね~♪♪♪
お久しぶりでした~
おはようございます。
私の町は、沖縄からは遠く離れた山間の町で縁が無いように思われますが、沖縄が本土復帰する前昭和40年から、宮古島市と姉妹都市だったようです。
そんなことを知ったのも数年前なのですが。
スーパーのレジ係の名札が明らかに沖縄の名前で、一つある大学へ沖縄から来ている学生さんだったりします。
沖縄県人会もあるらしく、沖縄慰霊の日を前に17日に大学で平和を願う劇やエイサーの踊りなどが上演されたと地元ニュースで言っていました。
「ぬちどう宝」が根底にあるそうです。
子供達は修学旅行で平和学習をします。
小学校は広島、中学校は長崎か沖縄が多く実体験を聞いてきていました。
語る方もいなくなりつつある現代、来年は若い人たちの劇の上演日に気を付けて観てみたいものです。
平和であることに感謝し、命どぅ宝を心に刻みます。
連続でごめんなさい。
今日はマーキーの日です~♪♪♪
今朝、起きぬけに思った事があります。
2枚のCDの発売に気を取られましたが、マーキーは忙しい。
ギターだけでなく金でも鳴らすんかな~(笑)
深読みしすぎですか~(笑)
楽しいひと時を~
山木さま、こんにちは。
お忙しい中、ダイアリーありがとうございます。
「慰霊の日」に山木さまのライブに参加できることは何か意味があると思います。
沖縄について勉強しなければと思いました。
20万人の犠牲のもとに今の平和がある事に深く感謝致します。
お教え下さった山木さまにも感謝致します。
本日のライブよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
今日のマーキーははどんな選曲かなぁ、楽しみ
はっちー。
たまには江古田来てねー。
レコード仲間のレコ大好きなおじさんに教えたくないけど、と教授された焼鳥屋あるんだよ!
東京いるなら放課後だけでもどう?
まってるよん
山形も楽しみだねー。
花心さん、金が鳴ったらおしらせします。
本日予約していた「天衣無縫」が届きました。
CDを取り出すと、そこに山木さんの姿が・・・
早速、視聴しました!一曲目の「風来坊」から
名曲達が斬新なアレンジで良いですね。
第2、第3弾と是非お願いしたいですね!
私のところにも、昨日不在通知表が入っていたのに気付かず、「天衣無縫」今日 郵便局まで直接行ってもらってきました。
待ちきれず、帰りの車の中で聴きました~
ほんとに新たな命を吹き込まれた感じで感動でした。
午前中ラジオで久しぶりに地元出身の稲葉さんの歌を聞いていて、英語風の舌を丸めるような歌い方がやっぱり今一つ苦手だなーと思っていました。
天衣無縫な若い方たちも その傾向気味ですが気にはならず良い感じでした~♪
「西陽の中を」「夕暮れの街」が好きかな。
でも、熱唱の歌も良かったしどれも新鮮でした~
銀国さん、ありがとうございました~
度々失礼しました。
慌ただしい勤務が終了し、やがて日付けが変わろうとしています
やっとホットできる私の大好きな癒しタイム。。この時間が一番好き!
山木さん、慰霊の日に寄せる心温まるコメントありがとうございますm(__)m
思わず胸がキュ~ンと ジ~ンとあつくなりました。山木さんの優しさに
触れた様な幸せな気持ちにさせて頂きました(感謝)です。
しかも。。沖縄に何度もお越し下さってたなんて。。なんだかとても嬉しいです
渇いた心に潤いを与えて下さる山木さんは正に詩人ですね~ #^^#
沖縄の慰霊の日のマーキーライブでしたか・・・
やはり、山木さまの歌声、ギター、ハーモニカは、癒されるなぁ~♪
一曲目の、山木さまの、風に吹かれミンストレル、最高でした♪
開演前に場内には天衣無縫のCDが流れていて、その中でも
渋いアレンジの風に吹かれてミンストレル、いい感じでした♪
まだ、全部聴いていないけど、楽しみです♪
駅弁食べようのCDにも駅弁永遠なれという新曲が~♪
今日は、先日の渋谷のエフェクター?も披露して下さいました♪
こんなん見つけたぞーって嬉しそうな山木さまの笑顔♪
頂きました♪ご馳走様でした~~~♪