江古田マーキー御礼
2018年06月24日 | カテゴリー: 山木康世
六月水無月午後の江古田、アンドロイドアプリをダウンロードタブレットを持参して活用した。音響効果がいかに大事で素晴らしいかを自らも確認しお客様にも解ってもらおうと企てた試みだった。必要以上にオーバーに演出された音響効果は笑いを生じさせる。初めての試みだったけど、満点であったと自認する。メリハリの必要性。
しかし音楽会であるので、ただ場内を一瞬沸かせただけではことは終わらない。もうやらないかもしれない。何せ飽きが性分、取り柄なもので自分でも心許ないからである。時にかけ値なし、罪のない大いなる笑い、人生には必要。
ありがとうございました。次回は八月葉月の午後ですね。
コメント(12) to “江古田マーキー御礼”
コメントする
昨日のマーキー、渋谷のラジオに続く検証はというと、ミュージックダイアリーからの文章を、音響効果を取り入れて読む、という試み。誠に楽しく、笑わせていただきました(^O^)
印象に残った曲は、「ウェイティングサークル」。なんか、深みがあって心に寄せてくる感じがいいですよね。あと、新曲の「さあみんなでPtoP」(表記不明)!楽しい曲!すごい良かった!絵本見てるような感じ。
「夏子ちゃん」の時も思ったけど、みんなの歌とかで聴けたらいいな〜と思う曲。とっても気に入りました。思わず歌いそう♪ピーツゥーピー(笑)
昨日も暗闇の中でいっぱい笑って帰ってきました(^-^)
P to Pの歌♪誰もが口ずさめるような歌で山木さんならでは♪の とってもいい歌でしたo(^o^)o
みんなの歌にぴったりだと思います。
また次回のライブを楽しみにしてます(^-^)/
昨夜のマーキーの第一部は、大好きな歌ばかりでした♪
白昼夢大きくなったら薪割りの詩花火暮らしの中で♪
久し振りのケセラセラ、いつも通り歌ったら、怒られましたが…
楽しかった〜〜♪
山木さま、ありがとうございました♪
怒られたの?なんでー?
山木さんが歌うことを促したりしていないのに、独りよがりの大声で
勝手に歌うのはマナー違反となるのではないでしょうか。
山下達郎さんがライブで合唱するのは是か非か?で苦言を呈したことが
話題になりましたね。そういうことなのだと思います。
もちろんLIVEに行くなら、山下さんより山木さんですけどね!!(^_-)-☆
こんにちは(^^)
水無月の午後(真似しました(^^))のひと時をマーキーで過ごされたみなさん♪
笑いあり、怒られたり(?)の楽しいお話ありがとうございます(^^)
新曲のご披露や新しい試み(すぐに飽きそうな?(笑))があったり
バラエティに富んだライブの様子が伝わって来ます(^^)/
そして昨日、私の所にももう一つのバラエティに富んだ
「天衣無縫」が届きました♪
綺麗なジャケットが先ずお気に入り♪
あえて曲名が載ってる方を伏せて聴きはじめました。
イントロが始まってもなんの曲なのか全然想像出来なくて
歌い始めてからわぁ!この歌~(^^)/と驚きの連続でしたヽ(^o^)丿
若いアーティストさんのそれぞれのアレンジでこんなに違う世界に
なっちゃうんだなぁと思いました♪
そして女性のアーティストさんの歌声に特に聴き入ってしまいました。
「風に吹かれてMinstrel」「やさしさとして想い出として」
アーティストのみなさんの個性が輝いていてとても楽しいCDですね♪
そして札幌支部長さんの思い入れの強さ深さを思いました。
素晴らしいCDをありがとうございました(*^_^*)
ゆみさん~\(^o^)/
昨日の「ケセラセラ」みんな歌ってましたよ~\(^o^)/
山木さん、お決まりのご冗談ですね(笑)
「頼みもしないのにこだまの様に歌って~」と笑いながら言ってました。
歌うように布教?してきた自分の成果をしめしめと思われたんじゃないですかー。
サムライブルーさま、
実は自分、来月山下さんのライブ行くんですよねー。ちょっと前に「Gの音が出ない」とかって開始90分でライブ中止になってました。どんな完璧ライブなのかこの目で確かめてきますよー。
まぁ、山木さんのライブの方がよいに決まってますが~\(^o^)/
山木さまのお言葉には深い愛情が込められていました♪
パブロフの犬のように、条件反射で、ケセラセラ~♪
PtoPも楽しかった~♪
早く覚えて、みんなで大合唱出来る日が来るといいなぁ♪
みんなのうたになるといいなぁ♪
久し振りの満員電車も嬉しかったぁ~♪
あったか~い大きな背中~♪の山木さま~♪
だ~い好き♪
ですよねー。 みんなで手をつなごう♪の歌だもん。
こないだ読んだ本に「空気を読め!」ってのがあったけど、仕事以外にも空気を読むのは、、、うーん。難しい。
楽しいライブを期待しまーす♪ でも楽しみ方はいっぱい色んな形があるよね。
前に手拍子で盛り上がってたら、手拍子で山木さんの声が聞こえない!って言われたこともあったけど。
でも、しーんとしてクラシックみたいなライブも楽しくないし。。
ま、そんときの雰囲気ですねっ!
という事で今週は紋別! 気温は27度って出てるけど。今年は不穏な天気です。
来北される方々、気を引き締めて来て下さいね。夏でも寒かったねーのオホーツクです(^o^)丿
したっけねー。
開演前の会場には、出来立ての『天衣無縫』のBGMが。
私も「ウェイティングサークル」とてもいいなーと思いながら、
聴いていました。
みんなで覚えて合唱したいとおっしゃっていた「さあみんなでPtoP」
軽快なリズムで楽しい歌なので、
みんなで一緒に歌ったら、素敵でしょうね。
「白昼夢」の不思議な感じの歌詞が、気に入ってます。
「影法師」を歌われる時、
『これはほんとに、いい歌なんですねー。 手前味噌で。
名曲で、教科書に載るような。』というお言葉に、大きな拍手が。
それと、音響効果のアプリのやつ。。。って書こうと思ったけど、
あらら、あっという間に200字。
まだまだお伝えしたい事たくさんあったけど、
風のように去って行きます。 さよ~なら~☆
山木さま、おはようございます。
マーキーライブお疲れ様でした。
音響効果入りのダイアリー朗読、最高に面白く、楽しませて頂きました。
内容の為の効果音でなく、笑いの為の効果音‼︎(笑)
あっぱれ山木さま‼︎おもしろすぎ*\(^o^)/*(大爆笑)
オーナーさんも大ウケ大爆笑でしたね。
ただの100点でなく梅丸付きで‼︎*\(^o^)/*
インパクト強いので2回目は無いですね覚えちゃうから‼︎(笑)
好きな作品もたくさん拝聴出来て嬉しかったです‼︎(#^.^#)
爽やかなボーカルとあらっと思ったギターの音?弾き方?
最後は駅弁一色に塗り替えられてしまってう〜〜ん?(笑)
山木さまの笑顔もいっぱい拝見出来て嬉しかったです‼︎
ありがとうございました。
m(_ _)m
マーキーから2日も経ってしまいました。
ここのところW杯サッカーにすっかり真夜中人間となり、日中はボーっと過ごしています。ウトウト眠いですzzz
山木さんも代表戦はご覧になっていらっしゃいますか?
楽しいマーキーライブでした!
無料のダウンロードアプリの効果音に驚いたり笑ったり♪
でも最後はご自分の声色でも十分効果音を実現出来ると発見!!
ご満悦の山木さんでした。またどこかの会場でも!?
「影法師」、新曲「P to P」ヒサクニヒコさん詞山木さん曲(正確なタイトルがわからなくてすみません)がすごーく良かったです。
山木さん、また聴かせてください。