2018年06月26日 | カテゴリー: 山木康世
いんぎんぶれいと読んで、表面的には実に丁重に装っているように見えるが、心の奥底では人を見下して尊大でいる様を言う。どこぞの人にピッタリの言葉かもしれない。 そのどこぞの人は国民の気持ちになっているだろうか、国を憂いているだろうか。近頃当初のようなはつらつさがなくなってつらさが目立って来たようにお見受けられる。
コメント(8) to “慇懃無礼”
おはようございます。 また難しい漢字。 ですが、ちょうど先日会社のミーティングでその話をしたばかりでした! 技術ばかりに走らないで、もっとお客様が使いやすい事を考えなくてはだめだよ、って。お客様が何を求めているかをいつも考えないとって、
この意味は違うか~! でも心の底では技術をひからかしてるように思えたのでそんな話をしてしまいました(*^^*)
どこぞの誰かもそうだったのですかね? もしかしてTOPの方?
したっけロシア地区は寒くてストーブですっ! もう6月も終わりなのに。
早々に退陣して大阪の阿倍野でミックスジュースでも飲んでろ! という感じの人でしょうか。 自己中心的なやりたい放題では求めている側の心が離れます。支持率低下。 聞く耳を持たず強弁する人にならないよう、自分も気をつけます。
メールマガジンありがとうございます。いつの間にか730号。 村谷さんの継続力も半端ないですが、執筆し続ける山木さん、半端ないって!!
メルマガ、紋別の想いがいっぱい(^^)
ぼくらの夏(^^) 書き下ろし聞かせていただくの楽しみにしています。 夏でも寒かったオホーツクなので、あったかくして来てくだいませ(^^)
山木さま、こんにちは。 ダイアリー、メルマガありがとうございます。 ダイアリーは早朝でしたねぇ‼︎ 睡魔に負けてしまいました。>_< いよいよ10回目の紋別から熱い夏の北海道9日間のスタートですね‼︎ メルマガも絶好調‼︎*\(^o^)/* プロとアマの醸し出すニオイの違い‼︎(笑) 上手に説明できませんが確かに漂ってくるニオイに違いあり‼︎(笑) 今年は山木さまの年と言っても過言では無いくらい最高に輝いている山木さま‼︎ 北海道9日間、思いっきり弾けて、盛り上げて、皆様と楽しんでくださ〜〜い‼︎*\(^o^)/* 新曲の「僕たちの夏」素敵なタイトルですね‼︎(#^.^#) 相変わらず創作の泉からどんどん湧き出ているのですね‼︎ 山木さま凄〜〜い‼︎*\(^o^)/* いつか拝聴できたらと思います。 今日たまたまカロスラジオ聞いていたら7月4日のクラップスホールの告知がありました‼︎*\(^o^)/* 「山のロープウエイ」かかリました‼︎^_^ パーソナリティのFさま入院されていて病院からの放送でプロとして意識の高さに敬服致しました。 今日の午後は検査と仰っていました。 山木さまもお忙しいので体調崩されませんようにご自愛くださいませ。(*^_^*)♡ 長くなってしまい申し訳ありません。
どこぞの誰のことでしょうか?山木さんは、国を憂えていらっしゃるのですね。山木さんの故郷は日本ですが、今はロシア地区?そういう考えに私も憂いを覚えます。
山木さんは時々、道東のことをロシア地区と表現されますね。 もちろんいつものジョークだと思い、笑って受け流しています。 今日は蒸し暑くて大変でした。私もロシア地区に逃避行したい!
「僕らの夏」。清涼感あふれる爽やかな歌と予想しています(^_-)-☆
こんばんは 肩こり腰痛ありギックリ腰になったら4、5日ダウンだから仕事休んでぐうたらしてたら回復休養は心身に良いですね。しかし無礼なさっき風呂掃除シャワーで洗い流してたらミスってアチコチ頭からずぶ濡れ手から離れて掴むのに鰻つかみしたことないがそんな感じ。何故か…山木さん強風に笑うしかない!と同じかな笑うしかない状態! 今は湯あがり冷たい水が美味しく扇風機中で首降り夏はまだかな?なんか久しぶりで長くなりお題とも全く違うみたいm(__)m まあいいか(^ー^) 北海道へお気をつけて! よき日々を(*^^*)
こんばんは。 慇懃無礼、難しい言葉で知りませんでした。 最近はテレビでお話の様子が出ていても聞く気がしません。 丁寧な言葉も中身が伴わないと白々しく聞こえますね。
オホーツクフォークまつりのお仲間とのひと時 良いですね。 「僕らの夏」 鮭のように成長して歌と言う形になったのかな。 聴ける日を楽しみにしています。
次はどんな無礼があるんでしょうか? 無礼千万くらいしか思い浮かびません。 楽しい歌~そう「夏子ちゃん」他色々ありますね~ 先日のご無礼をお許しください。 暑くて ぱおーん です(笑)
コメントする (キャンセル)
お名前 (required)
メールアドレス(required)
ウェブサイト
おはようございます。
また難しい漢字。 ですが、ちょうど先日会社のミーティングでその話をしたばかりでした!
技術ばかりに走らないで、もっとお客様が使いやすい事を考えなくてはだめだよ、って。お客様が何を求めているかをいつも考えないとって、
この意味は違うか~! でも心の底では技術をひからかしてるように思えたのでそんな話をしてしまいました(*^^*)
どこぞの誰かもそうだったのですかね? もしかしてTOPの方?
したっけロシア地区は寒くてストーブですっ! もう6月も終わりなのに。
早々に退陣して大阪の阿倍野でミックスジュースでも飲んでろ!
という感じの人でしょうか。
自己中心的なやりたい放題では求めている側の心が離れます。支持率低下。
聞く耳を持たず強弁する人にならないよう、自分も気をつけます。
メールマガジンありがとうございます。いつの間にか730号。
村谷さんの継続力も半端ないですが、執筆し続ける山木さん、半端ないって!!
メルマガ、紋別の想いがいっぱい(^^)
ぼくらの夏(^^) 書き下ろし聞かせていただくの楽しみにしています。
夏でも寒かったオホーツクなので、あったかくして来てくだいませ(^^)
山木さま、こんにちは。
ダイアリー、メルマガありがとうございます。
ダイアリーは早朝でしたねぇ‼︎
睡魔に負けてしまいました。>_<
いよいよ10回目の紋別から熱い夏の北海道9日間のスタートですね‼︎
メルマガも絶好調‼︎*\(^o^)/*
プロとアマの醸し出すニオイの違い‼︎(笑)
上手に説明できませんが確かに漂ってくるニオイに違いあり‼︎(笑)
今年は山木さまの年と言っても過言では無いくらい最高に輝いている山木さま‼︎
北海道9日間、思いっきり弾けて、盛り上げて、皆様と楽しんでくださ〜〜い‼︎*\(^o^)/*
新曲の「僕たちの夏」素敵なタイトルですね‼︎(#^.^#)
相変わらず創作の泉からどんどん湧き出ているのですね‼︎
山木さま凄〜〜い‼︎*\(^o^)/*
いつか拝聴できたらと思います。
今日たまたまカロスラジオ聞いていたら7月4日のクラップスホールの告知がありました‼︎*\(^o^)/*
「山のロープウエイ」かかリました‼︎^_^
パーソナリティのFさま入院されていて病院からの放送でプロとして意識の高さに敬服致しました。
今日の午後は検査と仰っていました。
山木さまもお忙しいので体調崩されませんようにご自愛くださいませ。(*^_^*)♡
長くなってしまい申し訳ありません。
どこぞの誰のことでしょうか?山木さんは、国を憂えていらっしゃるのですね。山木さんの故郷は日本ですが、今はロシア地区?そういう考えに私も憂いを覚えます。
山木さんは時々、道東のことをロシア地区と表現されますね。
もちろんいつものジョークだと思い、笑って受け流しています。
今日は蒸し暑くて大変でした。私もロシア地区に逃避行したい!
「僕らの夏」。清涼感あふれる爽やかな歌と予想しています(^_-)-☆
こんばんは 肩こり腰痛ありギックリ腰になったら4、5日ダウンだから仕事休んでぐうたらしてたら回復休養は心身に良いですね。しかし無礼なさっき風呂掃除シャワーで洗い流してたらミスってアチコチ頭からずぶ濡れ手から離れて掴むのに鰻つかみしたことないがそんな感じ。何故か…山木さん強風に笑うしかない!と同じかな笑うしかない状態! 今は湯あがり冷たい水が美味しく扇風機中で首降り夏はまだかな?なんか久しぶりで長くなりお題とも全く違うみたいm(__)m
まあいいか(^ー^) 北海道へお気をつけて!
よき日々を(*^^*)
こんばんは。
慇懃無礼、難しい言葉で知りませんでした。
最近はテレビでお話の様子が出ていても聞く気がしません。
丁寧な言葉も中身が伴わないと白々しく聞こえますね。
オホーツクフォークまつりのお仲間とのひと時 良いですね。
「僕らの夏」 鮭のように成長して歌と言う形になったのかな。
聴ける日を楽しみにしています。
次はどんな無礼があるんでしょうか?
無礼千万くらいしか思い浮かびません。
楽しい歌~そう「夏子ちゃん」他色々ありますね~
先日のご無礼をお許しください。
暑くて ぱおーん です(笑)