となりの電話 山木康世 オフィシャルサイト

ブログ考察

2010年07月16日 | カテゴリー: ミュージック・コラム 

大変多くの方のご回答、書き込みがありうれしい限りです。
ありがとうございました。
毎日ブログを書いていて、果たして何人に読まれているのだろうか、それとも長文は迷惑ではないだろうかとかいろいろ考える日々でございました。
そもそもブログ、ブログと流行の病のように巷間では喧伝されておりますが、意味を分かって使っている方がどれほどいるだろうかと、調べてみました。
Web-logの略称とのこと。それではWebとな何ぞや。インターネット上に散在する情報を検索、表示するシステムとある。それではlogは。コンピュータの使用状況の記録や通信の記録のこと。または記録をとること。もとは航海日誌をlogと言ったことから転用されたとのこと。簡単に言えばネット上に書かれる日誌とでも訳したら良いのでしょうか。
では日誌とは何ぞや。団体・組織の中で、毎日の出来事や行動などをしるした記録。また、その帳面。とある。

僕は誤解していた。みなが読みたいのは毎日の行動記録なのであって、小難しい問題提起や事件などを読んでも、読み流すだけで、もっと知りたいのは昨日何があってどうしたこうしたが本来のブログの目的であったのだ!ジャーン、目から鱗とはこのことである。当の本人が一番分かっていなかったりしたのだ。
ならばそりゃ読まれないよりは、誰でも良いから目に止ってほしい。できれば感想など聞くことができればそれに越したことはない。しかし賛同なら良いが反対意見などされたらどうしよう、などなど書き手も何とも身勝手なことを言ったりしたくなる。こんなことを言い出す始末だったのです。
このブログを始めて半年が経つわけです。これから少しスタイルを変えてみましょうか。

6時52分ブログを書くために起床。この半年寝不足気味。
8時03分ブログ終了。テレビを見る。あー今日も同じメンバーで大したこと言ってねえな。
9時12分自転車に乗って中野へ出かける。何をしに行ったかは言えない。何が目的だったのか言えない。人には怪しいゾーンへ出向くことも多々ある。
夜6時38分事務所に戻る。テレビを見る。相撲も国技だというのに中止。NHKはついに国のスポーツを超えてしまった。国のスポーツに猛省を促した格好だ。誰が拍手をしてるんだろう。みんな視聴料を払って損をしている。得をしている人は誰もいない。ならば相撲中継代金を戻してもらおう、という人がどうして出てこないのだろう。所詮テレビである。それが裁判所か警察のような振る舞いだ。

こうなるわけだ。16年間毎日日記をつけていたが、そのスタイルで書いてみた。
必ずWindowsには「メモ帳」がある。この「メモ帳」を開いてF5キーを押すと日付と時刻が即時に入力できる。この意味が今はっきりした。何もここまで時間を刻一刻刻まなくてもと少々批判的だった。しかしこのスタイルのブログを書くには格好の機能な訳だ。その上.LOGと最上段に入力しておけば、何度でも「メモ帳」を開いたとき自動で日付、時間が刻印される。なーるほど。本来の「メモ帳」の使用目的がはっきり見えてきた。「メモ帳」という言葉が誤解を生んでいた。メモには何も時刻まで詳しく入れない。そこがかみ合っていなかった。「日誌帳」とでもしてくれたら10年は(Windows歴)誤解しなく済んだのにと言いたくなった。ちなみに「メモ帳」の英語版は「NotePad」=「はぎ取り式のメモ」とある。ということは何日も残すものではなく、消え去る運命のものがメモなのでありブログなのである。7:03 2010/07/16
(山木康世)