となりの電話 山木康世 オフィシャルサイト

水沢オネスティ御礼

2017年08月12日 | カテゴリー: 山木康世

曇り空の水沢の朝、昨夜はつつがなく盛況、無事終了いたしました。
課題の「思い出通り雨」90%優しく、かつ力強く降らせることが出来ました。
テリーとオールドギブソンも我が意をくみ取ってくれて集中することが出来ました。
お忙しいなかお集まりのみなさま真にありがとうございました。又お会いしましょう。
仙台への出立準備でYasu

奇しくも高校野球、仙台と北海道対決。道中これで決まりだ。

水沢から

2017年08月11日 | カテゴリー: 山木康世

薄曇り、ほどよい水沢です。
お盆休みと言うことで大渋滞が予想され、昨日水沢入りです。去年に続き2回目のオネスティ。
弦も張り替え準備はOK、今日は山の日ですのでおのずから力が入る。
張り切って参りましょう!

夏の甲子園

2017年08月09日 | カテゴリー: 山木康世

30歳の夏を思い出す。
朝の草野球で不覚にも足首骨折、3ヶ月入院。札幌商業高校の応援を病室に集まった入院仲間と熱く送った。ベスト8まで行った記憶がある。
記憶の最前列で、鉛筆を手に先生を見つめる生徒のように輝いている。
長崎に原爆を落とされて72年、ご冥福をお祈り致します。
東京は37度にもなると言う。

広島の夜

2017年08月07日 | カテゴリー: 山木康世

72年前人々はどんな気持ちで夜を明かしたのだろう。
72年後のお決まりの記念式典をどう思っただろう。
人間としての怒りや憎しみや不安や絶望を声を大にして、もっと持たねばこの国に希望の光は到底やって来ないだろうね。72年経ったらみんなお子様ランチを注文していたとは思ってもみなかっただろう。僕らは本当におとなしい国民なんだね。
72年前の広島の夜に心から御冥福をお祈りいたします。

新宿区から中野区へ

2017年08月03日 | カテゴリー: 山木康世

新宿区から小滝橋通りを行くと、やがてなだらかな坂道になる。賑やかな新宿はいっとき長閑な周囲になり、三叉路にぶつかる。右を行くと高田馬場、左を行くと新宿とは違った顔の中野区へ。小滝橋通りも早稲田通りと名前を変える。札幌からやって来たとき、東京らしい通りの名前の連続に心が弾んだ。やがて中野に住んで30年である。

ナマズ

2017年08月02日 | カテゴリー: 山木康世

昨夜久しぶりにナマズが騒いだ。
今朝も少し騒いで昨夜を思い起こした。
8月、もう少しで立秋の声を聞く。つつがなく秋になりバースデーライブを厳かに、且つ盛大に迎えたいものでYasu

ちなみにナマズをヘコキとも言うとのこと。意味深でYasu

7月の終り

2017年07月31日 | カテゴリー: 山木康世

今日で7月が終わる。
テレビと礼文島に終始した7月だった。
まさに風来坊は思えば遠くへ来たもんだというところか。もうひとつの懸案が残っていたが、こちらの風来坊からの返事はなかった。
そう言えば海を越えた思い出通り雨は降っているのか降らぬのか?
蝉が鳴き始め五月蝿いと思っていたら、テレビのニュースの蝉だった。

瑪瑙石2017/07/30(日)

2017年07月30日 | カテゴリー: 山木康世

北の最果て礼文島 打ち寄せ砕け散る涙
浜辺で白い小石を かがんで一つ拾ったよ
瑪瑙石は何歌う ポケットの中何歌う
あー波に洗われる 僕の小さなさざれ石 

花の楽園礼文島 カモメが澄み切った空を
濁ってよどんだちっぽけな 心が一つ見上げてる
瑪瑙石は何語る 幾歳超えて何語る
あー太陽にキラキラと 僕の記念のさざれ石

思い出の島礼文島 五色のテープでつながった
東京の夜のベッドで 星も見えない星空 
瑪瑙石は何思う 遠く離れて何思う
あー今を生きている  僕が証のさざれ石

虎丸座御礼

2017年07月30日 | カテゴリー: 山木康世

虎丸座参集のみなさん、ご多忙中にも関わらず真にありがとうございました。お店の方々もたくさんのご馳走をありがとうございました。
実は土曜日海の季節、道路事情を心配して急がば回れと中央高速⇒圏央道で行きました。これが大正解2時間で着いたのです。一つ勉強しました。より良い日曜日を。

虎丸座

2017年07月29日 | カテゴリー: 山木康世

礼文島から1週間、今日は江ノ島虎丸座でライヴです。
礼文島の思い出を胸に作った「瑪瑙石」を歌いにでかけます。
みなさんハンカチーフをご用意の上お出掛けください。心よりお待ち申し上げます。

« 前に戻る次のページ »