齟齬そご
2021年01月25日 | カテゴリー: 山木康世
またまた政治家が難しい言葉を教えてくれました。
「齟齬」とはそごと読み「食い違い」という意味で 「齟齬がある」「齟齬を生じる」のように使います。 二者間で話が噛み合っていない、意志がうまく通じていない、という状態を表します。
単純に食い違いで終わるのなら良いが、意志がうまく通じていないと言ってるのか、そこら辺を相互に問いただすことのほうが大事かもですね。日本語は難しい。言葉を知らない人を煙に巻くというのも賢い人の常套手段なのでしょうね。まるでスカンクの最後っ屁。
我は足の引っ張り合いが大好きなマスコミの餌食になり、時間、問題点の無駄を出さぬよう読む力をしっかり養おう。
今日は3月の陽気らしいです。頑張って一日生き抜きましょう!
市川市サクラコートホール御礼
2021年01月25日 | カテゴリー: 山木康世
雪になるかのように気温の上がらない肌寒い中、おかげさまで車で参ることができました。
これが電車で行くことにでもなったら何かと制約を受けて憂鬱で厄介な一日を過ごすことになったでしょうが幸運でした。会場に着くと微かに日が差しており、サクラコートのご主人は表まで出て待っていてくださり、おまけに荷物を一緒に運んでくださいました。初対面なのにうれしい限りです。
後半に「冬銀河」を歌ったのですが、何故か最後のフレーズが微妙にずれてしまい苦笑しました。
♪あなたを夢見る ロマンの銀河
あなたを見つめる ロマンの銀河♪
果たして脳内で何が起こっていたのでしょうか?さっぱり見当がつきませんでお客さんと苦笑したという次第です。
今日は113号会報発行日です。どうぞ首をろくろ首のようにながーくしてお待ちください。
週末土曜横須賀翌日日曜八王子とLivelibraryで正月を終える予定です。お待ち申し上げまする!
みなさんどうもありがとうございました。

お座敷ホール、落ち着きました
かざあな&南青山MANDALA御礼
2021年01月24日 | カテゴリー: 山木康世
寒さも底の中、何かとかまびすしく憂鬱な毎日のニュースが続いておりますが、二日にわたり東京におけるLivelovelyとlivelibrary誠にありがとうございました。
正しく恐れての自粛行動とはいえ、ご家族や周りの人との調和は大変なものがあるとお察しいたします。僕の歌で少しでも心にハリや喜びが生まれて生きてることが軽くなって下さったならば幸いでございます。
心に太陽を、くちびるに歌を、今少しの辛抱で桜の春が待っております。コロナが終息する前に、決して心が折れることのないように願っております。
新会報もお届けできる運びでございます。その前に左から読んでも右から読んでも市川市へお邪魔いたします。

かざあなはBOSSの地元会場として定着

新曲や久しぶりの曲などレアな選曲の夜でした!地元ならではです

マンダラにも行灯が登場

ライブ配信。ご視聴ありがとうございました
ホームぺージ改修中
2021年01月21日 | カテゴリー: 山木倶楽部
ご迷惑をおかけいたしております。
ただいま、ホームぺージをリニューアル中です。
ミュージックダイアリーのコメント欄は現在使用できませんので、しばらくこの状態でお楽しみ下さい。
明日は、中野シアターかざあなでのライブです。是非、ご来場ください。
開場・開演時間が変更になっておりますので、よろしくお願いします。
ホームページ不具合のお知らせ
2021年01月20日 | カテゴリー: 山木倶楽部
ただいま、ホームページの表示に不具合が発生しております。
スマホや、新しいブラウザでご覧になると、インフォメーションや、ディスコグラフィーが表示されません。
また、スケジュールは、6月の予定から後戻りの表示になっております。
直近のスケジュールは、次へボタンよりページをめくって確認くださいませ。
22日は、新井薬師前駅徒歩3分の中野シアターかざあなライブ
23日は、東京都南青山マンダラです。※ 配信あり
24日は、千葉県市川市 サクラコートホール
よろしくお願いします。
マッチ一本火事の元
2021年01月19日 | カテゴリー: 山木康世
明暦の大火というものが過去にあった。明暦3年1657年1月18日から19日まで江戸で起きた大火。360年ほど前の今も風は強く、あっという間に江戸に燃え広がって死者10万人にも及ぶ大災厄になった。その後も何度も大火に見舞われた過去の事件を見ると、今に始まったことではなく太陽の周りを回って営む地球の当たり前の自然。
22日は月一のラッキーナンバーの日、かざあな、23日は南青山マンダラ、24日市川妙典、我が道をとりあえず信じてLiveだ!
マッチ一本火事の元、とは言ってもマッチを子供も大人も聞いたこともないし扱えない時代になったような気がする。クワバラクワバラ。
かざらないあなたと「かざあな」で
2021年01月18日 | カテゴリー: 山木康世
先日二十四節気七十二候「暦」をいただきました。
二十四節気それぞれ5日ごとに区切られて七十二候。
一枚一枚手作り感で非常に芸術的香りもする素晴らしいものでした。
そして今週は寒さが一番の大寒、22日は款冬華 (ふきのはなさく)真っ只中、そんな中、寒さ・コロナがぶっ飛ぶような暖かく飾らない友からの手紙、まさに春先の日の当たる堤防を君と手をつないで散歩するようなlivelibraryにするぞー!
22日金曜日は地元かざあなです。お待ち申し上げます。
<かざあな開場、開演時間繰り上げのお知らせ>
1時間前倒しで開催します。よろしくお願いします。
「山木康世 Live Lovely 2021」
会場=中野シアターかざあな
開場=17:45 開演=18:00
前売=4000円 当日=4500円
予約・問合せ=090-5316-9071(山木倶楽部九段支部)
東京都田端/スタジオ・アンダンティーノ御礼
2021年01月12日 | カテゴリー: 山木康世
1月11日(月)成人の日、良いお天気で田端の町に初めて参上です。
僕らの若いころの成人の日といえば1月15日が普通でしたが2000年から1月の第2月曜に変わった。戦後の1948年からの1月15日でした。で、歴史的にはそれほど長くはないということも知りました。
スタジオ・アンダンティーノは音楽の新しいビルという感じで3室ほどスタジオがありました。隣のスタジオからは声楽の練習が聞こえてきました。作りのしっかりしたスタジオは何かと集中できて良いですね。
コロナ禍の中、お忙しい中お聴きに来てくださいました皆様、誠にありがとうございました。またお会いしましょう。
今日は寒いですね。それでも昼の時間が徐々に長くなって一歩一歩春に近づいておりますね。

BOSSのライブに新兵器投入

BOSSのPCのキーボード。マジックで見やすいようにアルファベットを書き入れています
高田馬場ローンスター☆カフェ御礼
2021年01月11日 | カテゴリー: 山木康世
本当に日本晴れの東京でした。日本海側での雪のニュースに心が痛みます。
2回目のカントリー大満載のローンスター☆カフェにお集まりの皆様、コロナ禍の中、何かと気ぜわしいとは思いましたが大勢の皆さん誠にありがとうございました。
「孤軍奮闘ウルトラマン」を歌うことができました。しかし何やら覚えづらい、口ずさみづらいというお声がチラホラ、そこで第2弾を田端では披露いたします。
双子の弟を聞いてもらおうという魂胆ですが、深夜ひらめきの弟です。なにぶん世間知らずの初心(うぶ)な弟ですので不明瞭なところもあるかとは存じますがご期待ください。
いざ田端へ本日、未の刻より参上いたします。

頭上にローンスター★が輝くステージ

寒い中お越しいただきありがとうございます
年の初めの例とて終わりなき世の目出度さよ
2021年01月09日 | カテゴリー: 山木康世
今日明日明後日と晴れですな。
この晴れの合間に年始のご挨拶、皆様方とお顔を合わせご一緒できる幸せ。
最大限正しくコロナを恐れて、多くの歌を介して今年一年を楽しく強く生きる初めとしたいものです。
どうして夜の8時までなのか、飲食店がコロナはお好きなのか?いまいち謎の緊急事態宣言ですな。