奈良Beverlyhills御礼
2020年10月13日 | カテゴリー: 山木康世
「三山木」というなんとも素晴らしい駅名を発見。近鉄京都から時間がございましたので、各駅停車で奈良へ向かいました。すぐに長閑な風景が窓外に広がり、やがてミヤマキという駅名にさしかかりました。ここら辺の方々は山木は何のことはない、それも三つも足してミヤマキ、コロナ禍の中、ホットで珍しく各駅停車ならではの発見に心躍りました。
Beverlyhills坂口さんのLive配信への何気ない平常心で臨んでいる姿勢、情熱に乾杯です。今回残念にも見られなかった方もアーカイブで2週間見られるそうです。まだお申し込みできます。是非見て下さい。彼はこれからの奈良になくてはならない人になるでしょう。僕も好きな奈良ですので何かと後ろ盾、面白いことでつながっていきたいと思いました。
会場へのご参加の皆様、オンラインで楽しんで下さった皆様、何かとご尽力のスタッフ様、誠にありがとうございました。
馬に乗って鹿の古都を後にします。

本番。休憩後はTシャツ1枚になって

「ビバリーヒルズ」オーナーの坂口さん。来年が楽しみです
大阪5Th Street御礼
2020年10月12日 | カテゴリー: 山木康世
シカゴ博覧会に展示されたというギブソンがガラスケースの中に。1933年製と言うから僕が生まれる17年も前のこと。昭和で言うと8年製。風雲急を告げる我が国にはフォークギター文化などゼロ、その頃にはすでにアメリカではポロンポロンとおじいちゃんがロッキングチェアで弾いていたのかなぁ。大正時代のコンクリート建物の店内にはあちこちにフォークギターが置いてある良いお店です。まるでアメリカのお店に来て歌っているフォークシンガーひとりという感じです。良い音で日曜の夕刻過ごすことが出来、幸福でした。お忙しい中、熱心なお客様、遠路はるばる誠にありがとうございました。
本日は訳ありで京都経由で馬に乗って鹿に会いに奈良へ向かいます。Live同時配信もございます。古都奈良から如何様な気分で君の元へ音魂を届けることが出来るでしょうか。来られる皆様、鹿一同共々心よりお待ち申しあげます。
京都SOMENO大御礼
2020年10月11日 | カテゴリー: 山木康世
いやはや、数度におけるSOMENO、今までも音響には定評のあるお店でしたが、今回は生涯におけるベストスリーの大拍手でした。まるでヘッドホンを通じてのようなデジタルならではの輪郭のハッキリした、寄り道、戸惑いの無い音は実に歌いやすく、いやそれ以上の音楽を体の内側から引き出してくれる理想のモニター音でした。毎日がこうだとマンネリ気味のliveに一石を投じてくれて古希以後のギターによる弾き語りに弾みがつくというものです。何時間でも弾き語っていたかったSOMENOに満点です。それ以上にお越しいただいた方の熱いまなざしがあってのことはもちろんのろんです。ありがとうございました。今日は大阪へ電車でGOTOトラベル、決してトラブルのないよう気を付けます。
名古屋Mujica御礼
2020年10月10日 | カテゴリー: 山木康世
台風接近の中、新幹線にて名古屋へ。数人の車内はコロナ禍なのか平日なのか寂しい限りですが、やたら警備の人が行き交う。
中日新聞を開場の祭に見てもらおうと持参したのですが、全員見てますとのこと。県民新聞の故のことですね。北海道新聞と同じく、他に河北新聞、西日本新聞と4紙がそうらしいです。
「ギブソン、良い音してますねぇ!」中年の男性の方が「水の底に映った月」をお買い求め頂きました。新城、岡崎、春日井等遠路はるばるお忙しい中、お足元の悪い中、誠にありがとうございました。
目に見えない禍を無自覚ではなく正しく恐れて、異常に神経質にならず、友よ共に人生を楽しく優しく謳歌しましょうでYasu!

リハーサル。抜群の音です。

昨夜はキラキラの照明でした!ミラーボールも4回回りました
今夜のラジオ出演のお知らせ
2020年10月08日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー
FM NACK5〈富澤一誠「Age Free Music!」〉に、リモート出演します。
番組は本日8日木曜日24時から25時。
30分程度の出演です。
よろしくお願いいたします。
江古田マーキーライブありがとうございました
2020年10月06日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー
10月のマーキーライブは休憩を挟んでの約2時間。
サニー内藤さんのサポートを受けてアンコールまで和気藹々と進みました。
ありがとうございました。
次回マーキーライブは12月19日です。
お待ちしております。

1曲目は「江古田マーキーの歌」

リラックスした雰囲気のリハ
今朝の東京新聞、中日新聞に掲載
2020年10月04日 | カテゴリー: スタッフ・ダイアリー
家族のことを語っています。
ぜひご覧下さい。
10月4日付け 東京新聞&中日新聞です。

東京新聞

中日新聞
嗚呼!古希古希!
2020年10月02日 | カテゴリー: 山木康世
古希の日まで指折り数え20日あまり、一生に一度のお祝いを自ら主催して思い出に残る5日間にしたいと思っております。
全国の神様が一同そろって出雲にお越しになり不在の月ではありますが、神様以上の皆様の笑顔が見たいです。
今日は大安、満月の日であります。
6日には火星が大接近、赤く光って天空で我らを見守っていることでショー。
松原チャンネル「風に吹かれてMinstrel」御礼
2020年10月01日 | カテゴリー: 山木康世
昨夜はいかがでしたか?
全力投球で臨みました2時間、今よみがえる吟遊詩人は体をなしていたでしょうか。8回目のライブ配信とはいえ、生ものですので美味しいだけスリルに満ちた現場でした。下手をすれば食あたり覚悟で全員が力の限り、力と頭を振り絞っての晩秋はおぼろ月夜。
ぜひ感想などコメント下されば幸いでございます。タイトルをクリック、書き込んでみよー!(いかりや長介風)
週末は国立、練馬と生ものliveは続きます。
松原さん、大木さんお疲れさまでした。

リハーサル

スタッフの皆様、ありがとうございました
次回ライブ配信は10月12日(月)奈良からの生ライブ
2020年10月01日 | カテゴリー: 山木倶楽部
昨夜の生ライブ配信では多くの方にご参加いただきありがとうございました。
次回は10月12日(月)、奈良市のライブハウス「ビバリーヒルズ」から生ライブを配信いたします。
関西からの配信は初めてです。乞うご期待!
なお、ビバリーヒルズのライブはお客様を入れての通常ライブです。お越しをお待ちしております!
「山木康世 Live Library 2020」
~あをによし 奈良の都の弾き語り 六弦奏者 秋を奏でる~
会場=奈良・ビバリーヒルズ(奈良市花芝町6 プラザ花芝1F)
開場=19:30 開演=20:00
前売=4000円 当日=4500円 *別途F/D
予約・問合せ=0742-26-7444(ビバリーヒルズ)
HPからもご予約できます。
http://flower6.jp/
★生ライブ配信のお申し込みはこちらから
https://onl.tw/r6Hp522