となりの電話 山木康世 オフィシャルサイト

台東区/SPACE AVAILABLE 浅草橋

2020年12月22日 | カテゴリー: 山木康世  

3回目になりますでしょうか。
いつも思っていることですが、ここは電車を降りて道を挟んですぐの地下にあり足取りも軽くなります。
そして控えめに、そして明快に応えてくださる受付の女性スタッフの人が気持ちを軽くしてくれるのです。音楽の機材のことなども気安く応対してくださいます。レンタルスペースにありがちな事務的対応ではない人柄がにじみ出ています。今日も楽しみで伺います。
みなさんも入口で顔を合わせた際には、いつもありがとうございます、と声をかけてみてください。
都会の無味乾燥な空気にホットな小さな時間が広がるはずです、
みなさん今日のliveの一部はオルゴールとコラボします。気を付けてお越しください、ご期待ください。

TOUJI

2020年12月21日 | カテゴリー: 山木康世  

今日は冬至。
当時の酒造りの杜氏の気持ちや如何に?
人生下戸は損してる、皆様へ美味い酒をお届けしたい一心で酒樽の米を何度も何も。
京都の東寺の住職は長年膝を患っていた。こんな姿お客様には見せられないと密かに山中に湯治に通っていたが芳しくない。医者からの薬もおかずのように大いに飲んだ。
そこで冬至の夜に密かに飲んだ酒に驚いた。こんな美味い酒飲んだためしがない。膝の痛みも少し和らいできた。住職は夜のたしなみを破って昼間から飲むようになってしまった。膝の痛みはドンドン良くなった。そのうち顔の色つやも良くなった。
住職は思った。これじゃ蕩児になったようで不味いじゃないか。膝はよくなって快調なのに、イメージがだらしない。でもホントに酒は百薬の長だね。
杜氏は歌った。
♪ 飲め飲め 飲んでコロナなんかにめげるな でも飲みすぎるなよ 休肝日を忘れるな ♪
医者は来なくなった東寺を思って、出せば良いってもんじゃないよね、
古今東西酒がなくならないのは不思議だ。体に悪いと言っても誰も止めたりしない。
冬至の夜に杜氏も東寺も蕩児になって酒という産湯に浸かってオギャーだ。

明日はオルゴールの我がメロディーに寄り添って体内より沸き出ずるギターで音故知心を感じ入ろう!

12月25日ライブのお知らせ

2020年12月20日 | カテゴリー: 山木倶楽部  

12月25日ライブ後のちゃんこ鍋食事会は、新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため中止とさせていただきます。
今後状況が落ち着いたら再企画いたしますのでご理解いただきますよう、宜しくお願い致します。
改めまして以下、宜しくお願い致します。

12月25日(金)
「山木康世 Live Library 2020 」
~クリスマスライブ~
会場=UNPLAN Shinjuku(アンプランしんじゅく)B1ルーム
新宿区新宿5-3-15

https://unplan.jp/shinjuku

開場=16:15 開演=16:30
◆料金 4000円 
予約=山木倶楽部 090-5316-9071
山木康世のクリスマスソング4曲をすべて歌います。

また12月22日浅草橋ライブは、オルゴールCD「音故知心」とのコラボレーション演奏です。
どうぞお楽しみに!

2020年ラストライブ2本、おまちしております。

練馬区江古田マーキー御礼

2020年12月20日 | カテゴリー: 山木康世  

コロナ禍の中、師走のお忙しい中、遠路はるばる誠にありがとうございました。
キーワードを電車、汽車に絞りました今年最後のマーキーlivelibrary、検温、換気休憩をキチンと入れて、密を避けて正しく恐れての2時間半、いたるところに電車は走っておりました。
1曲目はなんと思い出の「ようこそ春の日日高路」マーキーの窓の外を馬が3頭走っておりました。当時2000年直前の49歳の決断実行でした。
マーキー次回は明けて2月23日令和天皇様のバースデー、御目出度い初のバースデー、大いにお祝いしましょう。
山木康世後援会作成の来年の渾身の山ちゃんカレンダー、どうぞお買い求めてくださいませ。
寒いですのでどうぞ風邪には十分気を付けて、津軽鉄道に清き1票をポチッと入れておくれyasu

みなさま、2020年ラストのマーキーありがとうございました


日経社歌コンテスト

2020年12月16日 | カテゴリー: 山木康世  

さぁ今年もコンテストの季節がやってまいりました。
去年に引き続き2回目のコンテスト。みなさんの投票で決まります。
♪さても皆さんお聞きあれ 津軽鉄道おもしろや♪
日経社歌コンテストで「津軽鉄道各驛停車」を検索してみてください。ユーチューブの社歌をクリック、テーマ曲が流れます。
どうぞ貴方の清き1票をお寄せください。1日おひとり様1回が原則です。2台、3台と複数お持ちの方はそれぞれ別個に投票できます。
皆様の暖かきご理解、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

全国社歌コンテスト津軽鉄道さんの「津軽鉄道各驛停車」をよろしくお願いします。

2020年12月16日 | カテゴリー: 山木康世後援会  

山木康世後援会からお知らせです。

日本経済新聞社が主催する「NIKKEI 全国社歌コンテスト」に今年も、津軽鉄道が参加しています。
https://shaka.nikkei.co.jp/
投票のところで検索に 津軽鉄道 と入力して検索すると、津軽鉄道さんの動画が出てきます。
社歌はもちろん、「津軽鉄道各驛停車」です。

12月14日(月)より公開、同時に一般投票が行われています。
投票は1ブラウザにつき1日1票まで、投票締め切りは12月25日(金)です。
事前の会員登録などは不要で、誰でも投票できますので、是非、毎日1票をお願いします。

決勝進出の発表は、1月6日。 よろしくお願いします!

嗚呼クワイアン古希モデル!!

2020年12月15日 | カテゴリー: 山木康世  

まるで乙女の肌触り まるで貴婦人の芳香
弾けなくったって見てるだけでも幸福になってくる
そのうち弾きたくなるはず 弾けばもっと幸福になる
さぁさお立ち合いの紳士淑女青年坊ちゃん爺ちゃん婆ちゃん
世知辛い世の中を一時忘れさせてくれる妙薬ここにあり
訳の分からない恐怖からの勇気を一時与えてくれる
心も足取りも懐も軽くなり生きてることが楽しくなる
クワイアン古希モデル 恋の予感のクワイアン

東京都文京区/あんさんぶるStudio和御礼

2020年12月14日 | カテゴリー: 山木康世  

12月としては異例の温かさ、風も穏やか、名門赤門東大のすぐ近く、「あんさんぶるStudio和」は閑静な住宅街にありました。
まだ塗装のにおいの残っているような真新しい「あんさんぶるStudio和」での日曜の昼下がりlivelibraryはコロナを正しく恐れて楽しく、かつつつがなく終えることができました。1部「植物」2部「動物」をキーワードに40曲ほどを熱演しました。想像以上にキーワードの歌が多くあり、選曲に悩みましたが充実の3時間半でした。
お忙しい中ご理解の皆様誠にありがとうございました。今週末はホーム江古田魔ー鬼ー出没です。

クワイアンウクレレ古希モデルのお知らせ

2020年12月12日 | カテゴリー: 山木康世  

クワイアンウクレレいつもお世話になってます。
残念ながら前回の45周年モデルは終了しましたが、今回新たに古希モデルCOKI-70YYができました。
パイナップル型からひょうたん型に変身、ペグはシルバーからゴールドに、値段据え置き58000円(税抜き)で販売できることになりました。
明日のあんさんぶるStudio和で披露します。どうぞご期待ください。

成田YNサロンホール「風のアホウドリ」御礼

2020年12月07日 | カテゴリー: 山木康世  

初めての訪問である。となりはすぐに茨城県で京成とJRが乗り入れの新旧二つの顔を持つ成田の街がよく分かった。なんと言っても成田不動、特に交通安全の御不動さんとして、新年には全国一の人手、大勢の祈願者が参拝しに来るという。しかしコロナ禍の新年、駅前広場も閑散としているのであろうか。今月中に前倒しで詣でが行われるというニュースも聞いたので準備中というところか。
NYサロンはひっそりした住宅街にありました。ライブハウスとは異なった文化施設の存在も世間ではあまり知られていないが、全国的に音楽好きな人が関わっている施設が多くあるということは経済の次に重要な精神的な支えだと思っている。
まったりと日曜の昼下がり「神」をキーワードに2時間半、お集まりの皆様、サロン様、誠にありがとうございました。今日一日の風のアホウドリに感謝致します。
1週間後の文京区では1部「植物」2部「動物」をキーワードにLiveLibrary、
皆さんの思いつく歌などお聞かせ頂けたなら幸いです。コロナを正しく恐れて、くれぐれも大事な人生を台無しにしないよう祈っております。

« 戻る次のページ »